▼ サージカルステンレスについて ▼

▼ サージカルステンレスについて ▼

当ショップでは金具の部分をサージカルステンレス(316)(304)に変更できるサービスを行っています♪ ※サージカルステンレス変更に300円でしていただけます。当社ご都合で申し訳ございません。 ピアス穴や耳たぶの着用部分のパーツのみの変更となります。 当ショップの商品は基本的に金具の素材は合金ですが、直接肌に触れるパーツの交換によって、アレルギーのある方にも着けていただけるよう対応させていただいています。 ※ただし着用部分のみの金具変更のため、大ぶりのピアスで首のあたりまで長さのある金属パーツは変更できません。アレルギーの強く出る方は一度ご相談していただけると幸いです。(デザインの変更などのご提案・調整をさせていただければと思います。) ーそもそもサージカルステンレスとはー 医療用のメスやハサミにも使用される医療用ステンレスです。 金属アレルギーの原因である金属イオンが溶け出しにくい、極めて腐食に強い素材のため、アレルギーを引き起こしにくいとされています。主なメリットは下記のようなものがあげられます。 ・耐久性に優れ、サビや変色が起こりにくい。 ・お肌が敏感な方(金属アレルギーをお持ちの方)でもかゆくなりにくい、かぶれにくい。 ・汚れも落としやすくお手入れしやすい。(使用後、柔らかい布で汚れを拭き取ってください。) ・プールや海など耐水性も強い。 ーサージカルステンレス金具への変更の仕方ー サージカルステンレスの金具をご希望の方は、商品のオプション項目の「金属アレルギー対応のサージカルステンレスに変更しますか?」の項目から、「サージカルステンレスに変更します」を選んでください。 ※選択がされていない場合や、オプションで『変更しない』を選択した場合はアレルギー非対応の金具でのお届けとなります。 ~ここまで目を通していただきありがとうございます(^^)~ なるべく多くの方に、「着けたい!」と思っていただいた商品をお客様の手元にお届けしたいと思っております。アレルギーやお手入れのことで不安に思ったことや、わからないことがございましたらショップお問合せまでご連絡いただけますと幸いです。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ハンドメイド アクセサリー ニット レザークラフト

あいあいわーく | ハンドメイド ピアス イヤリング ニット レザークラフト
作品を見る