自分を大切にするって、どういうこと?

自分を大切にするって、どういうこと?

昨年から発症した「冬の乾燥によるかゆみ」ですが、 原因が1年かけてやっと分かりました。 「化学繊維の下着」です。 ヒート◯ックによる肌のかゆみは、昨今話題になっています。 (ユ◯◯ロは各テレビ局の重要顧客なので、大体的に放送できないようですが) 私は、特別ヒート◯ック愛用者ではないのですが、 化学繊維は皮膚に良くないことを実感しました。 あれこれと良い下着を探し、たどり着いたのが、 https://www.shitagiya-japan-made.jp/ こちらの下着メーカー。 天然素材にこだわり、アトピーの方を始め、たくさんの方に喜ばれています。 こちらの「エアリーガーゼ」は暖かくて、 肌にとっても優しいんです。 あれだけ毎日かきむしっていたのが、 今はほとんど気にならなくなりました(°_°) これから、肌に直接触れる下着は、 コットンやシルクといった天然素材に限る! と思っています。 もちろん、入浴時のナイロンタオルも今治タオル(ガーゼ)に変更。 そして、ミネラルたっぷりのバスソルト(作品内のもの)も必需品になりました。 と、同時に今まで肌の声を聞いてこなくて、 すまなかったー、と感じました(><) 肌が「化学繊維、ヤメテクレー」と悲鳴をあげていたんですね。 私はもともと、肌はとても丈夫でした。 だからこそ、気を使ってこなかったんだと思います。 「自分を大切にすること」 は、 「真剣に体の声に耳を傾け、ケアしてあげること」 です。 「自分を大切にするって、どういうことよ?!」 と疑問に思っている方は、 「体の声を聞いてみて、不具合はケアしてあげる」 ことから始めてみてください。 逆に、トラブルは自分自身を知る有効な機会なのです。 自分の心と対話すると同時に、 自分の臓器や細胞とも会話してみてください❤️

レターの感想をリアクションで伝えよう!

あなたの中にある光を輝かせる

Beam of Light's Gallely
作品を見る