極限状態で感じる異次元

極限状態で感じる異次元

今日、「フォード VS フェラーリ」🏎という映画を観に行きました。 ルマン24時間の話です。 「え? Hikariさん、そういうの好きなの?」 という話は置いといて(特に好きなわけではありません笑)。 ”自動車レース”という超3次元的・物質世界ドップリの映画なのに、 宇宙次元のテイストが組み込まれていたのに驚いたのです。 7000rpmの世界を一般人は経験したことはありません。 ジェットコースターの比ではないでしょう。 レーシングカーの助手席に一般の人が乗ると、 失神することもあるといいます。 極限の世界です。 そのスピード・加速に到達したとき、 人間は五感でどう感じるのでしょう? 肉体は現実世界にあっても、スピリットは別次元に行くようなのです。 そして、「お前は一体誰だ?」という声が聞こえてくるとか……。 (映画はノンフィクションだったので、 実際に主役がそう体験したのかと思います) 私たちが暮らしているこの3次元の世界には、 時間、空間、スピードといったものがありますが、 本当に時間は、過去→現在→未来でしょうか? 量子力学では「多世界解釈」「パラレルワールド」という解釈が存在します。 相対性理論では無数の様々な世界が存在しているので、 過去→現在→未来という流れではありません。 時間は、人間が作り出した概念です。 肉体は3次元世界においては魂の容れ物となっていますが、 極限のスピードでは、5次元体験ができるのかもしれません。 宇宙次元では、肉体は存在しないので、 見た目が異なるわけではありません。 「〇〇さん」という区別がありません。 スピリットには、性別も年齢も名前もありません。 ですから、「お前は誰だ?」という声が、 5次元→3次元で聞こえてくるのかな、と。 高スピードになると、次元の狭間にスピンし、 異次元(パラレルワールド)を体験できるのかもしれません。 ちょっと難しいお話になってしいました^^;

レターの感想をリアクションで伝えよう!

あなたの中にある光を輝かせる

Beam of Light's Gallely
作品を見る