自己否定していると、免疫力が低下する?

自己否定していると、免疫力が低下する?

免役とは、「体を守るシステム」です。 細菌、ウィルス、ホコリ、カビ……。 それらに囲まれた日常生活を送っていても、 みんながみんな、病気になるわけではないですよね。 それでは、免疫力を上げるには? 自律神経を調整することが有効です。 ストレスが続いたり、 ネガティブ思考になっていたり、 自分を否定していると、 自律神経系や内分泌系が影響を受け、 免疫システムのアンバランスが生じます。 また、ポジティブな感情は免疫細胞の働きを活性化し、 ネガティブな感情は弱めてしまうとも言われています。 免疫細胞である、白血球やリンパ球は、 笑ったり、ワクワクしたり、 楽しいと感じることで、その働きが高まるそうです。 そうしたココロの状態によって変化する、 脳内の神経伝達物質や、ホルモンが、 免疫に影響するのですね。 免疫力を高めると言われる、 1.8-シネオールは、ユーカリやマートルなどのフトモモ科の植物の エッセンシャルオイルに含まれます。 怒ってばかりいたり、 愚痴をこぼしてばかりいたり、 悪口を言ってばかりいたり、 自己否定を続けていたり、 自分なんて、と思っていたり、 自分ばかり不幸だと思っていたりすると、 どんどん免疫力が下がります⤵️ 免疫力を上げるオーラクレンジングミストを作りました。 ぜひ、minneでご利用ください!

レターの感想をリアクションで伝えよう!

あなたの中にある光を輝かせる

Beam of Light's Gallely
作品を見る