ニセモノの見分け方

ニセモノの見分け方

「エネルギー的視点」で見る癖がついていると、 「それは自分にとって必要か、必要でないか」 「ヤバイか、ヤバくないか」 が見分けられます。 「どんなエネルギーを放っているか」を観察し、感じればいいのです。 また、「愛」という判断基準でソレをみた時に、 「愛」がベースなのか「恐れ」がベースなのかを客観的に俯瞰してみると、 ニセモノかどうかが分かります。 でも、これにはそれなりの修行や知識や経験が必要です。 たまたま、昨日Instagramで「あなたの望み、全て叶えます! 偏差値アップで中学受験成功へ!」というレイキヒーラーさんを見かけました。 そのことを、今日サロンにいらしたお客様(2年近く、アクセスバーズで通っている)に話したら、秒でニセモノ判断できました(笑) ヒーラーは、望みを叶えてあげるのではありません。 幸せの選択ができるよう、光を送る存在です。 望みが全て叶わないのが、人生です。 また、「偏差値が高いこと=幸せ」ではないはずです。 こんな風に魂の成長を遂げたクライアントを、とても誇らしく感じました✨

レターの感想をリアクションで伝えよう!

あなたの中にある光を輝かせる

Beam of Light's Gallely
作品を見る