備前焼作家
土そのものを感じさせる地の質感に、緋襷が絶妙に絡んだ素晴らしい作品です。 窯から出て即ち完成となる磁器とは異なり、陶器は、作り手のわざに使い手の 暮らしが重なりながら、個性ある在りようとなって行きます。 良き器は、長きにわたり、豊かで楽しみに満ちた食の時をもたらしてくれる ものと信じております。
とても嬉しいお言葉をありがとうございます。 使っていただくことで手に馴染み、育てていただくのが備前焼だと思っております。 これからも誠実なおもいを込めてつくっていきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました!
一目惚れして、即購入しました。 実物が届き拝見して、素敵な質感と色具合、口当たりの良さに、感激。 大変気に入りました! 早速大好きなお酒をいただこうと思います。 大切に使わせていただきます。
気に入っていただけて大変嬉しいです! ありがとうございました。 これからもひとつひとつ丁寧に思いを込めてつくっていきたいと思いますので今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。 これからもひとつひとつ丁寧に思いを込めてつくっていきたいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
備前焼 ぐい呑 105
写真で一目惚れしてからしばらく迷っていましたが思い切って購入させて頂きました。 本日無事に到着しましたがお迎えして本当に良かったです。何とも言えないころっとした形に飴がかかったような 光沢と色の濃淡がたまりません。手の中で転がしてはモダモダしています。 焼物は全然詳しくないですが精一杯大切にさせて頂きます。この度はありがとうございました。