2019年春夏新作のテーマについて(2019/3/1)

2019年春夏新作のテーマについて(2019/3/1)

こんにちは、ECoolです。一雨毎に春らしくなって来た今日この頃、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 花粉症の私にはこの季節はちょっと厳しいものがありますが、それに負けずに2019年の春夏新作アクセサリー作りに没頭しています。 今年の私の春夏のテーマは3点(ボタニカル、天然素材、大ぶり)です。なぜこの3点を選んだのか、その理由(+思い)を少し説明します。 ・ボタニカル 数年前からお洋服の模様に草木や花のモチーフ使ったボタニカルデザインが人気ですよね。その流れが昨年あたりからアクセサリーにも広がって来ていてボタニカルデザインのパーツが増えています。新しいボタニカルデザインのパーツを使ったアクセサリーを作成したいと思い、一つ目のテーマに選びました。 ・天然素材 2018年秋冬からの流れで2019年春夏のトレンドカラーの一つにブラウンが挙がっています。2018年秋冬に流行した濃いめこっくり系の色味よりも春夏らしく淡いペールトーンやニュートラルカラー(ナチュラルカラー)がトレンドとのこと。ブラウン、ベージュ、オレンジ、イエロー、グリーンなどには天然素材がぴったり!トレンドカラーに合わせていただきたいと思い、天然素材(淡水パール、シェル、ターコイズなど)を二つ目のテーマに選びました。 ・大ぶり ここ2、3年、大ぶりのアクセサリー(特にピアスやイヤリング)が大・大・大流行中ですよね。私事で恐縮ですが昨年末にバッサリと髪を切りショートボブにしました。ショートボブにしたところ今まで大好きだった小ぶりのアクセサリーだとなんだか物足りないように感じてしまい、改めて髪型とアクセサリーの流行ってシンクロしているのだなと再確認しました。トレンドのショートカットやミディアムヘアに合わせていただきたいと思い、「大ぶり」を三つ目のテーマに選びました。 以上、2019年春夏新作アクセサリーのテーマについて、その理由や思いを共有いたしました! 毎週水曜日の夕方に新作を公開中です。是非、ご覧ください!

レターの感想をリアクションで伝えよう!

Ecology + Cool

ECool'S GALLERY
作品を見る