眠れない原因の1つとしてストレスがあります。
生活環境の大きく変わる春は特にストレスによる体調不良、不眠が起こりやすい時期です。
そんな時にオススメなのが「植物」
なにもわざわざ森林散策に行ったりしなくても、植物をデスクの上に置くだけでもストレスや不安の緩和につながる事が医学的にも証明されています。
また観葉植物にはストレス緩和作用だけでなく、空気清浄効果もあるのでお気に入りの植物を寝室に置いてみるのもオススメです。
特にサンスベリア(虎の尾)は丈夫で室内でも育てやすい上に、空気清浄効果が高い植物として知られています。
(小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は柔らかい葉の観葉植物がオススメです^^)
心地よい空間作りでぐっすり眠って快適な毎日になりますように。
ここからは完全に余談です。
このサンスベリア(虎の尾)どこかで見た事あると思ったら、おじいちゃんの家の玄関に置いてありました。
ツンツンしていてなんて危ない植物を玄関に置いているんだろう、邪魔だなと子供の頃思っていました。
でも今回調べてみると風水的には刀のような葉に魔除けの意味があるんだそうです。
実際勢いよく玄関を開閉しようものなら刺されましたし、魔除け効果絶大なはず〜
ストレスも和らげ空気清浄もしてくれて、さらには魔除けの意味まであるなんて最強ですね。
効果や意味を知ると急にかわいく思えてきた現金な私でした☺️
2022/3/ 23
上田ちなつ
🔻ショップ🔻
https://minne.com/@eyemask