晴天続きを狙ってひょうたんたち乾燥。
大きいのも小さいのも栃木分は全部乾きました。
小川すすぎの去年のものは色味が濃くてくすんだ感じでしたが、
水道水すすぎの今年のものは色白系です。
でもすすぎの水浸け中暑い日があったためか、緑の藻?みたいのが発生。
1~2日おきに水を替えているのに、発生してしまうため、ちょっぴり漂白剤入れました。
うちだけではなく、学校のも知人のも発生したと聞きました。
そういえば白い壁も緑になってたし・・・そんな年なのか??
そのようなこともありましたが無事に乾燥を終えました。
ぼちぼちUPしていきます。
先日大量に購入してくださったお客様がいました。保管に困っていたので大変助かりました。
なのに・・・・ひょうたんロス?なんか寂しい。
今年の分も、これまでの在庫もまだたくさんあり、あちこち姿が見えているのに...