令和元年、我が家のお茶は玉露寄りの仕上がりになりました♪

令和元年、我が家のお茶は玉露寄りの仕上がりになりました♪

平成三十年は皆さまからは煎茶だけでなく、ほうじ茶と和紅茶を大変気に入ってくださりありがとうございます! 多くのお客様がリピート購入してくださり、作る側にとってはこれ以上ない嬉しい忙しさはありません^ ^ さて令和元年を迎え、早速、我が家一番の高級煎茶さえみどり「貢大」が仕上がってまいりました。 今年はクラウドファンディングで集めた資金で「寒冷紗棚」を作り、2週間しっかり日差しを遮り茶葉に甘みをのせました。 また芽重型農法によって、たくさんの養分を吸い上げ、旨味を凝縮しています。 できあがった煎茶は玉露寄りの仕上がりになりました。 去年の「貢大」とはまた違った仕上がりになり、飲み比べて楽しんで頂きたく思います。 新茶商品は徐々に出品していきます。 お茶で心を平穏に、 杉山貢大農園一同、心からお待ちしております。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

作品を見る