6月におすすめ☆こぎん模様

6月におすすめ☆こぎん模様

こぎん刺しには、身近な自然や日本古来の伝統模様を取り入れた模様があります。 目を数えて刺していくだけのこぎん刺しですが、その中でも模様を作ろうとした 先人の創造力は素晴らしいと思います。 月ごとに、ぴったりのこぎん模様を紹介していきます。 オーダーや模様選びご参考にしていただければ幸いです。 とはいえあくまで私個人の意見です。 6月は梅雨の季節と、田植えの季節。 こぎんには「田の畔」という模様があります。田んぼをかたどった模様と言われます。 青森~弘前の間を電車で移動すると、田んぼが広がる光景が見られます。 そんな、昔からあるような田園を模様に取り入れたのでしょうか。 これからの農作業の無事を願って。 秋の実りへの願いをこめて。 そんな思いでこの模様を見ています。 このこぎん模様を使って作った子がこちらです。 https://minne.com/items/32421998

レターの感想をリアクションで伝えよう!

テディベア×こぎん刺し作家

手芸家こひろ
作品を見る