2024年は辰年!

2024年は辰年!

そろそろ来年の干支・辰モチーフのものが増えてきました。 ぬいぐるみでもいろいろなデザインのものがあって、見ていて楽しいです。 私が作っているこぎんの竜は高さ10cmのミニサイズ。 ウサギやクマなど、こぎん動物シリーズで並べたときに違和感なく、 シンプルなデザインだけで竜らしさを出せるように考えて作りました。 尾びれや手足のつめはビーズで表しています。手足のつめは5本ある五爪の竜。 竜の玉は首につけました。 いかつさはなく、悠然とした雰囲気が特徴です。 小さいのでファンタジー好きな方にも"相棒"として楽しんでいただけそう。 2020年の誕生時、気に入って自分用にも作りました。 現在こちらで販売中の竜は3種類。 緑色の翡翠。ベーシックタイプです。 永遠の命を表す常緑樹のような深い緑のボディは 光が当たるとキラキラします。 https://minne.com/items/37384963 黄緑の稲妻。首の玉は蓄光ビーズで光ります。 明るいグリーンやパープルで、近未来的な雰囲気のある色味です。 https://minne.com/items/37384951 オレンジの焔。燃え上がる炎をイメージしました。 竜すべてがそうですが、こぎん模様は「だんぶりこ」つまりとんぼを使っています 勝ち虫として縁起のよいトンボで、目標に向かって燃えるように前進していけそうです。 https://minne.com/items/37384951 色違いご希望の場合は、こちらのオーダーメニューからどうぞ。 クマやウサギで行っている、質問に答えていただくオーダーもこちらから承ります。 ご希望の色を指定いただいたり、質問事項に答えていただいてお作りします。 https://minne.com/items/36869424 ところで。 中国では文化大革命の時、辰年がパンダ年になりました。 辰つまり竜は空想上の生き物で科学的でないからいけないという理由です。 ということで、パンダ好きの私、こひろとしてはぜひパンダも押していきたいです。 こぎんパンダのまとめも作っていきます🐼

レターの感想をリアクションで伝えよう!

テディベア×こぎん刺し作家

手芸家こひろ
作品を見る