どんなタイトルにしようかあれこれ悩んで
「やらない」を実現するための Action Plan
に落ち着きました。何度考えても「やらない」ために「やる」って不思議な感じだけど、私たちの脳みそって大きな変化を嫌うクセがあるんですよね。新年の目標とかで「これをやるっ!」って決めて始めたはいいけど3日で終了…みたいなのも、脳みそが大きな変化にビビって元の自分に戻りたがってしまった結果だったりします。
…ということを私は スティーヴン・ガイズ著の「小さな習慣」という本で学びました。
つまり、何かをやるにも、何かをやめるにも、「脳みそが変化と気づかない程度のちっさい変化を起こし続けることで、最終的に大きな変化につなげる」ことが必要なんだそう。ちなみに運動の習慣をつけたかった著者スティーヴン・ガイズ氏の取り組みは、「一日一回だけ腕立て伏せをする」でした。これをコツコツ続けた結果、いつしか一日一回だけでは物足りず数回追加したり、ほかの運動を追加したり…となり、最終的にはジムに定期的に通う人になったそうです。
そんなことを思い出しながら今回の「やらないことリスト」は、「やらないと決めたから今日からやらない!」ではなく「やらないと決めたから、やらなくなる方法を考える」というところにフォーカスしてみました。
ちなみにですが本書、表紙のデザインがかわいいです笑
準備が整ったら、商品登録にすすみたいと思います。