皆さんこんにちは♪
もうすぐGWですね。
GW期間中も販売、発送を行ないますので家でゆっくり過ごされる方も、旅行に出かける方もどこでも購入できますので、よろしければご覧になってください!
・作るきっかけ
Kindleは以前より持っていたのですがカバーは付ける程ではないなと思っていました。ただ剥き出しのまま持ち歩くのも嫌だったので簡易的なレザーケースを作ってしばらくそれを使っていました。
本当に簡易的な物だったので、販売も視野に入れてちゃんと製作しようと思ったのが最初のきっかけです。
・デザイン
充電用のUSBをセットで入れられる様にするか迷っていたのですが、一回フル充電すれば数週間持つこともあり今回はKindle本体のみを入れるシンプルなケースにしました。ケース自体の構造もシンプルでL字ファスナーでサッと取り出せる仕様にしています。
・ケースのサイズ
いま現在Kindleは数種類販売されています。
無印、ペーパーホワイト、オアシス、スクライブ(キッズ用もあったかな?)
当初は全てのパターンに対応できる物を考えていたのですが、無印、ペーパーホワイトは縦長、オアシス、スクライブは横にも長さがあり大きい物にサイズを合わせると無印などでは大きすぎてしまうので、今回は無印とペーパーホワイトに焦点を当てて製作することに(私が持っているのがペーパーホワイトだったからというのも大きな理由でした)
何パターンかサイズ違いで製作し今のサイズに落ち着きました。
・最後に
私はKindleで本を読むときはカフェに行って読むことがよくあるのですが、ケース一つでこんなにも気分が変わるんだなと思いました。作品の紹介文にも記載していますが「外に持ち歩きたくなる♪」のです!
ですのでKindle買ってみたはいいけれど最近使っていないなと思う方はぜひケースの購入も検討してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
次回をお楽しみに♪
2023年4月28日掲載 RE:(アールイー)