【猫タロットの手引き書】制作振り返り 2022/01/12

【猫タロットの手引き書】制作振り返り 2022/01/12

本日、【猫タロットカードの手引書】ファイルの6版目を制作致しまして、その制作風景をブログにアップ致しました。 ブログでは、印刷〜ファイルに収まるまでにフォーカスしておりますが、1番大変だったのは原稿の作成でございした。 🌳🌳🌳 原稿の作成には文字入れスマホアプリを使ったのですが、一枚のページに ●カードのタイトル ●カードの(主に)視覚的な情景の説明 ●正位置の見出し●逆位置の見出し ●正位置の意味の解説●逆位置の意味の解説 ●対応するインデックスの数字とローマ字×5 と、上記の文字を、フォントを変え、ストローク(文字を囲うスペース)と、文字間隔をそれぞれ毎回打ち込み 誤字脱字も気を付けて‥と、大変な思いで完成に至った力作です。 多くの方にご活用いただけましたら、何よりでございます。 ( ̄▽ ̄) 🌳🌳🌳 作品は、こちらのURLをタップいただくとご覧になれます👇 【78枚猫タロットカードの手引書】ファイル https://minne.com/items/28450142

レターの感想をリアクションで伝えよう!

アクリル絵の具の

* NEEZE'S GALLERY *
作品を見る