こんにちは。6月に入って雨が多くなった気がしてます。
そんな梅雨に心晴れる「紫陽花」の新作をご紹介です!
梅雨の時期が近づくと雨空を少しでも
華やかにしようと紫陽花が咲き誇ります。
ご存知の通り土壌で花の色が変わるのが特徴です。
【 アルカリ性:ピンク / 酸性:ブルー 】
また、私たちが普段「花」だと思っている部分は
「ガク」で本当の花はガクの中央にある
小さい丸い部分だそうです。
梅雨どきに紫陽花を見かけた際はよ〜く目を凝らし
ガクの中央にある花を探してみてくださいね。
作品では花の部分を小さいホワイトパールで表現しています。
土壌で色が変わる特徴も楽しんでもらえたらと
1輪ごとに色やグラデーションを変えてみました。
じめっとした時期だからこそ
心晴れる楽しみができたら良いなと思っています。