お久しぶりです

お久しぶりです

猫の日に合わせ作品を紹介させてもらいましたが、素材の紙が購入しにくくなりました。 今後作成する中で紙質や形状が微妙に変わってくることも予測されます。 こだわりたいところですが、試作の段階でかなり消費してしまうこともあるため、価格的に どうなのか悩ましい限りです。 もっと作品紹介したいところですが、このような理由で出し渋っている・・・。こんな悩みを お持ちの方は他にもいるのかな・・・。 バラで和紙を染めて1年になり、色あせの具合を見守っております。光に当たると脱色してしまうため 製品化できるのかどうか。グレーの物は安定していますが、やはり鮮やかなピンクは儚いですね。 雪に埋もれた日々を過ごしていますが、お雛様巡りがあちこちで始まりつつあります。 出かけたいのですが、お目当てのところはさらに山深い所にありまして・・・。 20-30年前は自由に写真を撮らせてもらえましたが(もちろんフラッシュ厳禁)、今はなかなか。 3月3日だけでないお雛様感覚。古いお雛様の良さが表現できたらいいな~と、儚い願いです。

レターの感想をリアクションで伝えよう!