元保育士の作者としましては、最初はお子様向けに作り始めたお人形ティアラちゃんでしたが、
お客様とのやりとりをさせて頂くうちに、ティアラちゃんを必要として下さるお客様の層の広さに驚かされました。
大切なお子様、お孫様へ
小さな頃欲しかった自分だけのお人形を、20代仕事を頑張る自分へのご褒美に
お母様から頂いたお人形遊びの楽しい思い出を我が子とも紡いでいきたい、親子で一緒に楽しむために
入院の多いお子様に、特別なお守りの意味を込めて
ずっと一緒にいてあげて欲しい
介護の合間の癒しの時間に
自分だけの時間、童心にかえり純粋に可愛いを楽しむ
洋裁や編み物好きのお母様へ
我が子として、お世話を楽しみたい
人間には、愛することと、愛されることは本能として備わっているそうです。
教えられなくても、一歳の子供がお人形を抱き上げぎゅっとしたりヨシヨシしたり、愛そうとします。
お母さんからの愛される行為をそのままお人形に返し、愛し愛されるレッスンをしているかのような、
古来から変わらない、お人形で遊ぶという行為は、
人間の深層的な、本能に働きかけるような遊びなのでしょうね。
だから、年齢は関係なく、深く心に癒しを与えてくれる存在なのだと思います。
ティアラちゃんは、プラスチックではなく布製のお人形で、一体一体、心を込めて丁寧にお顔を描いております。
この子を必要として下さる方が癒されますように、
温かい気持ちになれますように、
誰かの大切に思う気持ちが伝わりますように、
そんな気持ちを込めて、作家自身happyな気持ちで制作させていただいております。
様々なステージに立つ女性の為の
特別な ギフトドール、ティアラちゃんです。