皇帝ダリア

皇帝ダリア

私の住んでいる団地の緑地帯に、数年前から12月になると、うす紫色の花びらの皇帝ダリアが咲いています。メキシコや中米が原産のキク科の球根植物だそうです。成長すると5メートルくらいになるそうで、冬晴れの澄んだ青空に、他の植物を見おろすように咲く姿が、ダリアの王様と呼ばれる理由でしょうか。 どなたかがお世話をしていらっしゃるようで、長い支柱でしっかりと支えられています。今を盛りとたくさん咲いていますが、耐寒性はないので、花が終わると、バッサリ切られてなくなります。その空間を見ると、なんだか急に寂しくなります。冬が始まるんだなと毎年思います。 2021年12月18日     Maya and Yuri 今村みどり

レターの感想をリアクションで伝えよう!