フリースペース「ヨルの真ン中」について

フリースペース「ヨルの真ン中」について

「本当の自分に還るための場所」 https://www.instagram.com/yoru_naka/ 現在、伏見桃山手芸教室テヅクリのアトリエがある「フリースペース ヨルの真ン中」と言う場所。 「ヨルの真ン中ってどんな場所?」と聞かれたら・・・ 一言でいうなら、フリーランスで活躍している講師、パティシエ、料理家、デザイナーたちが集まって活動している。 やりたいことをまとめて楽しんでもらえる場所なんです。 「ヨルの真ン中」 真っ暗なヨルに見える一筋の光のように、多忙に疲れた心や体を癒す場所でありたい。 みんなが楽しく、「いつも立ちヨル場所」になって欲しいというオーナー、馬場あやかの強い思いから作られたフリースペース。 2020年9月に全面改装が終わりました。 伏見桃山手芸教室テヅクリは2016年からワンルーム手芸教室を本格開始しましたが、お客様が増えるにつれ手狭になってきたアトリエを見たあやかさんの勧めでいち早く2019年5月にこのフリースペースに移転いたしました。 https://www.instagram.com/tedukurifushimi/ そのころはまだ改装工事も計画中で、一軒家に間借りさせてもらっている静かなアトリエでしたが 今ではランチしたりケーキを食べたり、刺繍のワークショップやピラティス、テルミー出張治療などなど 毎日笑い声が絶えないにぎやかな場所となりました。 その奥の、作業スペースで伏見桃山手芸教室テヅクリも皆さんをお待ちしています。 ぜひ、京都伏見にお越しの際にはお立ち寄りください。

レターの感想をリアクションで伝えよう!