metsäの小さいクッションカバー追加できます

metsäの小さいクッションカバー追加できます

こちらは売り切れました。 生地がある間は追加できます。 クッションはけっこうたくさん生地を使います。 ファスナーもとりあえず数本しかご用意しておりません。資材が何か足りなくなるとご用意にお日にちかかります。ご要望をお伝えいただいた順にご用意します。 □□□ □□□ □□□ □□□ □□□ 31センチ角くらいのプチサイズのクッションカバーを作っています。 すこしづつ柄の種類を増やしていきたいと思います。 プチサイズのクッションの使いみちのおすすめをご紹介させていただきます。 ① インテリア小物として 可愛いミナペルホネンの柄が見えるだけで癒されたり元気が出たりしませんか? 最初に作ったmetsäは観葉植物を置きたいけど水をあげたりする余裕がないという方にも。 スマホの使用で疲れた目を労るグリーンです。 ②お子様用クッションに 小さな体にちょうどよいサイズのクッション。 『自分専用』とか『ママとおそろい』というのはお子様にとって嬉しいと思います^_^ ③ブランケットやタオルの収納袋に リビングで使うブランケット、お子様と車で移動のときにタオルや着替え、おむつなどの収納袋としてのご使用はいかがでしょうか。 かさばるものを大きなポーチに入れるような感じです。 中身がタオルやTシャツなどであれば枕のようにして使うこともできます。 もしカサが足りないなら使わないタオルなどを足してみてください。 ④職場で椅子の腰の部分に置いて 職場での椅子、ちょっと硬くて痛い、腰が辛いなどある方は腰のあたりにクッションを入れると楽です。 小さいので椅子の座面くらいのサイズかなと思います。 中身のクッションは今はご用意はありませんが、いずれ販売できたらと計画中です。 発送がゆうパックなどになってしまうのでどう扱うか検討しています。

レターの感想をリアクションで伝えよう!

毎日に彩りを添える小物をお届けします

mukava's GALLERY
作品を見る