グリーンのjunglereliefでカードが入るような小さなポーチを追加しました。
ミナペルホネンがお好きなおしゃれママはキャラクターもののお財布は好きではない、という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
お子様のファースト財布にいかがでしょう。
夏、帰省してお小遣いをいただいたというお子様に、
自分のお小遣いをもって買い物に行くというのは小さいお子様にとってドキドキするような体験です。
今はキャッシュレス時代、nanacoのようなカードにすこしチャージして持たせてあげてもいいですね。
塾やスイミングに通っているお子様のICカード入れ、
家族みんなでお出かけのときに使う共通財布。
これがあると、例えば誰か一人がポップコーンを買って来るとか飲み物を買って来るとかいう時に誰がその支払いをするのか押し付けあったり遠慮しあったりという面倒が無くなります。
今日の予算はこれだけ!とお子様と決めて遊びに行くとあれ欲しいこれ欲しいとなったときに、残りのお金が1000円だから、どちらかしたできないね、どっちがいいかなと円満に予算内で遊べるかなと思います。
もちろん大人の女性にも。
小さいポーチは車のキーを入れるのに使っているというお声もよく伺います。
丸いリングが玄関先のフックにかけられて便利です。
印鑑入れやお薬入れ、たくさんのカード類の整頓にも。
いろんなご用途にぜひ活用してみてください。