レターをご覧いただきありがとうございます。
タイトルに書いてありますように
作品の発送場所・発送日に変更がありますので
今回、レターを書かせていただきます。
----------------------------------------------
★発送日について
土日祝日は発送をお休みしていたのですが
今後は、土日祝日に関係無く
ご注文いただいてから(入金確認後)
1~3日前後での発送に変更いたしました。
----------------------------------------------
★発送場所について
基本的に作品はネコポス
(ヤマト運輸)で発送しております。
今まではヤマト運輸の営業所へ
直接 持ち込んで発送していたのですが
近くにあるヤマト運輸の営業所が閉鎖されてしまいました。
少し遠い場所にしか営業所が無くなってしまい
近い場所にminneでの発送で利用できる
ファミリーマートもない事から
今後は、基本、宅配便ロッカーPUDOを使用しての発送になります。
(荷物の状態によっては営業所に
直接 持ち込み発送する事もあると思います)
----------------------------------------------
※宅配便ロッカーPUDOについて
宅配便ロッカーPUDOの場合
ロッカーによって荷物の回収回数が違うようですが
基本的には15時までにロッカーに預けた荷物が
当日発送扱いのようで
15時過ぎにロッカーに荷物を預けた場合は
翌日15時過ぎの発送扱いになります。
(この場合、荷物のお届けが1~2日程度遅くなります)
ロッカーに正常に荷物を預ける事ができると
minneで発送通知ができるようになります。
発送通知ボタンをこちらが押すと
お客様に荷物の発送メールが自動送信されますが
ヤマト運輸が荷物を回収し
荷物の情報を登録するまで
荷物の情報が無い状態になってしまう為
回収までに時間がかかる場合
minneの配送状況の部分に
エラーが表示されてしまいますが
荷物がロッカーから回収され、情報が登録されると
minneでの配送状況部分のエラーが解消され
荷物の追跡が出来るようになります。
-------------------------------------------
ヤマト運輸の営業所で発送していた時と違い
問題無く荷物を預けられた、荷物が発送できたと
すぐに確認できる状態ではないので
こちらでも荷物の状況を確認するようにしますが
もし発送通知から2~3日経っても
荷物の追跡情報が見られない、荷物が届かない
などありましたらすぐにご連絡下さい
ロッカーに預ける時間や
ヤマト運輸の荷物の回収の時間によって
長時間 荷物の状況が確認できなくなってしまう
荷物の到着が遅くなってしまうなど
お客様にはご不便やご心配を
おかけしてしまうかもしれませんが
ご注文をいただいたら、速やかに発送したいと
常に考えておりますが
他の営業所やコンビニからの発送では
発送に時間が掛かってしまう可能性がある為
宅配便ロッカーを使っての発送に変更した事を
ご理解いただけたら幸いです。
2025.3.28 Toromilta