初めまして。
富山でMESOという小さな飲食店を営んでおります
市村と申します。
2020年のあのウィルスの影響で、お店のスタイルがガラリとかわりました。
今はお店を始めた当初のように、主人と二人で営業しています。
食事は主人が作り、私は主にホールでの仕事とお茶を担当しています。
2006年にお店を開業してはや15年ほど。
体感ではまだ4年くらいの気持ちです(笑)
そんなMESOで毎日淹れているお茶の味と思いを
全国の皆様にもお届けしたいと
ネット販売を再開しました。
とかっこいい事書いていますが
まだギャラリーやショップは整っていません。
作品も1個もアップしていません。(笑)
ですが、気持ちがあふれ出てあふれ出て
とりあえずこの場に綴ろうと思い立ちました。
写真は超ドアップの私の相棒の一人。
急須です。←そのまんまです。
この急須でもあれこれブレンドしております。
(ガラスのティーポットもよく使います。)
何がお気に入りかって、
この写真では全体像をお見せできていないのですが
魔法みたいな☆の絵柄が全体に彫ってある急須なんです。
ちょっと中二病丸出しですが
私のブレンドするお茶は、飲む人に魔法をかけると思っています。
カメリアシネンシス(緑茶の別名です。ツバキの仲間なんですよ♪)や
薔薇、月桂樹、西洋ニワトコ、ラベンダー、ミント・・・などなど
いろんなな植物が、飲む人を様々な世界や時間に連れて行ってくれます。
例えば、
もうだめだ!笑顔になんてなれるか!!くそっ!!
って心で叫んでいる私を
湯船にぽちゃんとつけてくれるかのように
やさしくねぎらってくれるようなブレンドがあります。
このお茶を
何杯も飲んで茶葉の色と味が薄くなり、
葉や茎の葉脈がはっきり見える頃
荒れ狂っていた私の心は落ち着きを取り戻し、
また次の行動を始めるというように
このとあるブレンドは何度も私を助けてくれてきました。
今ではお客様の推し茶の一つとなっています。
なんだか楽しい風が心に吹いて、
初夏の草原に連れて行ってもらったような気持ちになるお茶や
夜露に濡れたつゆ草のひとしずくに
月の光がキラキラしている情景が浮かぶような
しっとりと落ち着いたブレンド。
実際体験したこともないし
行ったこともないけれど、
どこか遠くにある「私の記憶」にアクセスして
心ときめくようなお茶、
そして、そのときめきを刺激し
「私ってこうだった!!これが好きだった!!」に気付いた時に
また新たな自分ストーリが始まります。
そうやって、
MESOのお茶を手に取って下さる皆様のお茶の時間が
よりキラキラと楽しいものになるといいなーと
にやにやと妄想しながら
想いのままに書く殴った長文を
締めくくりたいと思います。
早く皆さんにお届けできるように
猛烈に頑張ります!!
読んでくださってありがとうございます!!
ユリッチョ