会津の森で採った小枝で作った「小枝ペン」。
よく洗った後中をくり抜きボールペンを仕込み、白い粘土で固定しました。
楽しいし書きやすいし机に有ると自然感で癒されます。
ペンのサイズ約26センチ
この小枝ペンの特徴は和を意識して作ったこと。
例えれば「雑木盆栽」葉の落ちた姿を鑑賞する趣でしょうか。
室内でスタンドに刺して使っていただけると
自然観の有るオブジェとしても有効だと思います。
小枝ペンの雰囲気に合わせたパッケージに入れてあります。
親しい方にプレゼントされるのも一風変わっていて面白いでしょう。
☆愛用されてインク枯れした場合、ご希望でしたら
送料込み500円で新インク芯と入れ替え可能です。
会津の森で採った小枝で作った「小枝ペン」。
よく洗った後中をくり抜きボールペンを仕込み、白い粘土で固定しました。
楽しいし書きやすいし机に有ると自然感で癒されます。
ペンのサイズ約26センチ
この小枝ペンの特徴は和を意識して作ったこと。
例えれば「雑木盆栽」葉の落ちた姿を鑑賞する趣でしょうか。
室内でスタンドに刺して使っていただけると
自然観の有るオブジェとしても有効だと思います。
小枝ペンの雰囲気に合わせたパッケージに入れてあります。
親しい方にプレゼントされるのも一風変わっていて面白いでしょう。
☆愛用されてインク枯れした場合、ご希望でしたら
送料込み500円で新インク芯と入れ替え可能です。