長方形のスティルバイトをマクラメ編みペンダントに仕立てました。
スティルバイトとは、ゼオライトグループに属する石で、アポフィライトと一緒に産出されたりもします。
名前の由来はギリシャの「微光を放つ」という意味のsilbeinからきているそうです
色は白~黄~オレンジ~ピンク~赤等々がよく見かけるでしょうか。。
パワーストーン的意味合いとしては、癒し効果や創造性、直感力を高める等々言われているようですよ(^-^)
さてさて、そんなスティルバイトですが、今回の子、、シルキーなホワイトからの優しいオレンジへのグラデーションがとても魅力的なんです( *´艸`)
見た瞬間、まるで天使の羽が広がっているように見え、、、
そうかと思うと、雲間から光が漏れ出てる光景(「天使の梯子」っていうんでしたっけ)のように左上から放射線状に光が差し込んでいるようにも見えました(#^^#)
どちらにしろとても神々しい雰囲気を持っている石だったので、その印象を大事にしながら、天使が羽を広げて飛び立とうとしているイメージをマクラメ編みで表現してみました♪
スティルバイトの頭の方につけた石は淡水パール、、、スティルバイトのシルキーな質感に合わせたくて一緒に合わせました。
エンド部分にもパールがありますが、こちらはエアパール、とても軽いのでエンド部分には最適かなと思い、取り入れました。
ワックスコードカラーはこれまたスティルバイトに合わせた優しいアイボリー。。。
身に着けるとふんわり優しい気持ちになれるような、、そんな雰囲気のペンダントとなりました(#^^#)
LINHASITA社ワックスコード使用
スティルバイトの大きさ:縦約3.0㎝×横約2.2㎝
トップ部分からのペンダントヘッド全体の長さ:約5.0㎝
ネックレスの長さ:最大約80㎝(長さ調整可能)
その他:淡水パール、エアパール、メタルビーズ、プラスチックビーズ使用
長方形のスティルバイトをマクラメ編みペンダントに仕立てました。
スティルバイトとは、ゼオライトグループに属する石で、アポフィライトと一緒に産出されたりもします。
名前の由来はギリシャの「微光を放つ」という意味のsilbeinからきているそうです
色は白~黄~オレンジ~ピンク~赤等々がよく見かけるでしょうか。。
パワーストーン的意味合いとしては、癒し効果や創造性、直感力を高める等々言われているようですよ(^-^)
さてさて、そんなスティルバイトですが、今回の子、、シルキーなホワイトからの優しいオレンジへのグラデーションがとても魅力的なんです( *´艸`)
見た瞬間、まるで天使の羽が広がっているように見え、、、
そうかと思うと、雲間から光が漏れ出てる光景(「天使の梯子」っていうんでしたっけ)のように左上から放射線状に光が差し込んでいるようにも見えました(#^^#)
どちらにしろとても神々しい雰囲気を持っている石だったので、その印象を大事にしながら、天使が羽を広げて飛び立とうとしているイメージをマクラメ編みで表現してみました♪
スティルバイトの頭の方につけた石は淡水パール、、、スティルバイトのシルキーな質感に合わせたくて一緒に合わせました。
エンド部分にもパールがありますが、こちらはエアパール、とても軽いのでエンド部分には最適かなと思い、取り入れました。
ワックスコードカラーはこれまたスティルバイトに合わせた優しいアイボリー。。。
身に着けるとふんわり優しい気持ちになれるような、、そんな雰囲気のペンダントとなりました(#^^#)
LINHASITA社ワックスコード使用
スティルバイトの大きさ:縦約3.0㎝×横約2.2㎝
トップ部分からのペンダントヘッド全体の長さ:約5.0㎝
ネックレスの長さ:最大約80㎝(長さ調整可能)
その他:淡水パール、エアパール、メタルビーズ、プラスチックビーズ使用