黒マット釉+志野釉 酸化
特白土 w58(mm)×h45(mm)×d58(mm)
黒マット釉のしっとりした沈むような黒色を施し、志野釉をかけ流し風で仕上げた花器です。二層の釉薬を施して重なる二色の変化を追求した花入れです。器全体に志野釉のざらついた粒状の流れ模様の変化が出る様に配慮しました。上層の釉薬の雪がかすかに降り積もった様子を景色とした繊細な花器です。酸化焼成により釉薬の表情と釉薬の厚みが感じられます。
黒マット釉+志野釉 酸化
特白土 w58(mm)×h45(mm)×d58(mm)
黒マット釉のしっとりした沈むような黒色を施し、志野釉をかけ流し風で仕上げた花器です。二層の釉薬を施して重なる二色の変化を追求した花入れです。器全体に志野釉のざらついた粒状の流れ模様の変化が出る様に配慮しました。上層の釉薬の雪がかすかに降り積もった様子を景色とした繊細な花器です。酸化焼成により釉薬の表情と釉薬の厚みが感じられます。