会津の森で採取した小枝をよく洗った後作った創作ボールペンです。
このシリーズのイメージは童謡「赤い鳥小鳥」です。
※ 赤い鳥 小鳥 なぜなぜ赤い 赤い実を食べた♪(北原白秋の詩に基づく童謡 1920年に成田為三が曲をつけた )
この作品はシリーズ4つのうちの「青い鳥」です。
最初の青い鳥は売れたので今回 再制作しました。
パッケージは元のと同じです。
小枝の上部にとまっている青い鳥が青い実を食べようとしている情景です。
切り株ふうのスタンドに差してお部屋に置いておくとユーモラスですし、
ちょっとメモする際に役立ちます。
プレゼントにするのも一風かわっていて喜ばれるかもしれません。
スタンドはパッケージから出して キャップ部分を板に接着してください。(両面テープが付けてあり保護紙を剥がして中央に貼り付けて下さい)
(送料を抑えるためパッケージを高さ3cm以内に抑えました)
仕上げは透明なフィルムに入れてあります。
使い切りタイプのボールペンですが芯は可能なかぎり長めに入っています。
ペン先は石粉粘土で仕上げてありますので、インク切れした時は自分で交換ですし、又は送っていただけば送料込みで新芯にして返送いたします。(500円)
サイズは:ペン=約18cm パッケージ込み20.5X7.5X高さ約2.7cmです。
会津の森で採取した小枝をよく洗った後作った創作ボールペンです。
このシリーズのイメージは童謡「赤い鳥小鳥」です。
※ 赤い鳥 小鳥 なぜなぜ赤い 赤い実を食べた♪(北原白秋の詩に基づく童謡 1920年に成田為三が曲をつけた )
この作品はシリーズ4つのうちの「青い鳥」です。
最初の青い鳥は売れたので今回 再制作しました。
パッケージは元のと同じです。
小枝の上部にとまっている青い鳥が青い実を食べようとしている情景です。
切り株ふうのスタンドに差してお部屋に置いておくとユーモラスですし、
ちょっとメモする際に役立ちます。
プレゼントにするのも一風かわっていて喜ばれるかもしれません。
スタンドはパッケージから出して キャップ部分を板に接着してください。(両面テープが付けてあり保護紙を剥がして中央に貼り付けて下さい)
(送料を抑えるためパッケージを高さ3cm以内に抑えました)
仕上げは透明なフィルムに入れてあります。
使い切りタイプのボールペンですが芯は可能なかぎり長めに入っています。
ペン先は石粉粘土で仕上げてありますので、インク切れした時は自分で交換ですし、又は送っていただけば送料込みで新芯にして返送いたします。(500円)
サイズは:ペン=約18cm パッケージ込み20.5X7.5X高さ約2.7cmです。
サイズ
サイズは:ペン=約19cm 台紙込み20.5X7.5X高さ約2.7cmです。
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
140円(追加送料:60円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
郵便局より発送します。