内側の柄が華やかな吹きガラスのペアのぐい呑です。
柄は苔色と山吹色になります。
表面は銀箔を施し高台は砂のような凹凸を残した手触りになっております。
女性でも持ちやすく美しい所作を意識した大きさ、フォルムを目指しました。
柄は絵付けではなくガラスが1000℃の柔らかい状態で溶着してあるので色褪せなどはございません。
表面の独特なくすみや輝きは窯の中の酸素とガスが織りなす唯一無二の発色です。
酒好きが酒好きのために作った酒器です。
注いだ際に浮かび上がる日本の伝統的な麻の葉文様でぜひお酒をお楽しみください。
サイズ 約高7×6.5
内側の柄が華やかな吹きガラスのペアのぐい呑です。
柄は苔色と山吹色になります。
表面は銀箔を施し高台は砂のような凹凸を残した手触りになっております。
女性でも持ちやすく美しい所作を意識した大きさ、フォルムを目指しました。
柄は絵付けではなくガラスが1000℃の柔らかい状態で溶着してあるので色褪せなどはございません。
表面の独特なくすみや輝きは窯の中の酸素とガスが織りなす唯一無二の発色です。
酒好きが酒好きのために作った酒器です。
注いだ際に浮かび上がる日本の伝統的な麻の葉文様でぜひお酒をお楽しみください。
サイズ 約高7×6.5
サイズ
高7cm幅6.5cm
発送までの目安
15日
配送方法・送料
宅配便
900円(追加送料:300円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
耐熱性はございません。
冷酒等でお楽しみ下さい。
電子レンジ、食洗機、熱湯の使用はお控えください。
フリーハンドによる作品の為、制作過程に由来した銀やサイズ、色のムラ・変色があります。デザインの一部になりますのでご理解下さい。
ペアでの販売ですが個体差があります。
お使いのデバイスにより実物と色等の違いが出るかと思います。
ご理解頂いた上でのご購入をお願いします。
発送中の破損のよる返品以外は基本的にお断りしております。