外に出るとどこにでもある道路標識をクロスステッチを使い、ブローチにしてみました!
教習所で標識について学び、関心を持ったところからブローチがほしくなり作ってみました!
ビニールキャンバスに刺繡をして、裏にはプラ板を削ったものを接着しており、形がくずれにくくなっています!
合皮を使った方法も試行錯誤中です!
車を運転しなくても、標識の意味や名前を覚えていると歩きやすくなったり自転車で走りやすくなったりした経験があるので、この機会にぜひ標識に興味を持っていただけると嬉しいです!
ひとつひとつ心を込めた手作りですので、それぞれがたった一つのものとなっております
外に出るとどこにでもある道路標識をクロスステッチを使い、ブローチにしてみました!
教習所で標識について学び、関心を持ったところからブローチがほしくなり作ってみました!
ビニールキャンバスに刺繡をして、裏にはプラ板を削ったものを接着しており、形がくずれにくくなっています!
合皮を使った方法も試行錯誤中です!
車を運転しなくても、標識の意味や名前を覚えていると歩きやすくなったり自転車で走りやすくなったりした経験があるので、この機会にぜひ標識に興味を持っていただけると嬉しいです!
ひとつひとつ心を込めた手作りですので、それぞれがたった一つのものとなっております