⋆˖ ⧉秋冬限定! autumn & winter collection⧉ ˖⋆
ギフトや自分へのご褒美に♡
天然精油だけで香り付けした贅沢なアロマワックスサシェ。
季節限定販売です。
《vintage cafe》
珍しいコーヒーの精油をメインにブレンドした、昔ながらのカフェのような香りです。
〔TOP〕マンダリン / パルマローザ
〔MIDDLE〕コーヒー / シナモン
〔BASE〕タバコ / ベンゾイン / トンカビーンズ (一部略)
性別や年齢を選ばない香りです。
コーヒー好きなかたにぴったりで、ギフトとしてもおすすめです。
◆アロマワックスサシェとは?
キャンドルと同じ材料を使用した、火や電気を使わないエコな芳香剤です。
飾っておくだけでふんわりと香るインテリアになります。
香りは広がりすぎず、狭い空間で楽しむのに適しています。
そのため、小さなお子様やペットと暮らしているという方でも、手の届かない場所で保管していただければお使いいただけます。
<原料>
・精油
・コーヒー豆
・ワックス:ミツロウ / ソイワックス / パームワックス
100%ナチュラル素材です。
自然由来のワックスのため、ほとんど透け感はありません。
精油の色がつき、黄味の強いクリーム色に仕上がりました。
通常ワックスサシェに使われるフレグランスオイル(合成香料)に比べ香りは強い方ではありませんが、
自然由来のピュアな香りをお楽しみいただけます。
合成香料や強い香りが苦手な方にもおすすめです。
ーおすすめの使い方ー
✔︎ベッドサイドに置いてリラックス
✔︎クローゼットやトイレに飾って芳香剤代わりに
(お洋服にほんのり香りが移る可能性がございます)
✔︎引き出しに入れて、疲れたときのリフレッシュに
ワックスの融点は60度です。
熱で溶けだすため、直射日光には当てないでください。
強い衝撃を与えると破損する可能性がございます。
香りの持続期間は環境にもよりますが、数ヶ月程度です。
においを吸収するためタバコやペットがいるご家庭では香りの持続期間が短くなる可能性があります。
香りを長持ちさせるために、引き出しやクローゼットなど、空気の循環が少ないところで保管することをおすすめします。
香りが弱くなったら、ワックスを優しく擦ると再び香ります。
全て手作業で行っておりますのでコーヒー豆の位置は微妙に異なります。
同じ香りのルームミストもあります↓
https://minne.com/items/25044610
/ / / / / / / / / / / / /
なんとも珍しいコーヒーの精油。
アラビカコーヒーノキという品種の木の実から採油された精油です。
世界で生産されるコーヒーの7割以上を占めるというこの品種。
精油もまさにコーヒーの香りそのもの。
コーヒーの深みと香ばしさを感じる上質な香りです。
もうひとつ、とっても珍しいタバコの精油をブレンド。
火をつけたあのタバコではなく、タバコの葉の香りです。
甘みのなかに、葉っぱのスモーキーな奥深さを感じます。
溶剤を使って抽出するため、とっても濃厚でリッチ。
どちらもアロマテラピー(芳香療法)としてはほとんど使われることがありません。
そのため芳香浴用として、リラックスしたいときや気分転換にお楽しみいただけます。
/ / / / / / / / / / / / /
【感染症対策について】
https://minne.com/items/22807486
【梱包とラッピングについて】
https://minne.com/items/23675086
***
アロマワックスバー/アロマプレート/ディフューザー/ルームフレグランス/エッセンシャルオイル/ボタニカル
⋆˖ ⧉秋冬限定! autumn & winter collection⧉ ˖⋆
ギフトや自分へのご褒美に♡
天然精油だけで香り付けした贅沢なアロマワックスサシェ。
季節限定販売です。
《vintage cafe》
珍しいコーヒーの精油をメインにブレンドした、昔ながらのカフェのような香りです。
〔TOP〕マンダリン / パルマローザ
〔MIDDLE〕コーヒー / シナモン
〔BASE〕タバコ / ベンゾイン / トンカビーンズ (一部略)
性別や年齢を選ばない香りです。
コーヒー好きなかたにぴったりで、ギフトとしてもおすすめです。
◆アロマワックスサシェとは?
キャンドルと同じ材料を使用した、火や電気を使わないエコな芳香剤です。
飾っておくだけでふんわりと香るインテリアになります。
香りは広がりすぎず、狭い空間で楽しむのに適しています。
そのため、小さなお子様やペットと暮らしているという方でも、手の届かない場所で保管していただければお使いいただけます。
<原料>
・精油
・コーヒー豆
・ワックス:ミツロウ / ソイワックス / パームワックス
100%ナチュラル素材です。
自然由来のワックスのため、ほとんど透け感はありません。
精油の色がつき、黄味の強いクリーム色に仕上がりました。
通常ワックスサシェに使われるフレグランスオイル(合成香料)に比べ香りは強い方ではありませんが、
自然由来のピュアな香りをお楽しみいただけます。
合成香料や強い香りが苦手な方にもおすすめです。
ーおすすめの使い方ー
✔︎ベッドサイドに置いてリラックス
✔︎クローゼットやトイレに飾って芳香剤代わりに
(お洋服にほんのり香りが移る可能性がございます)
✔︎引き出しに入れて、疲れたときのリフレッシュに
ワックスの融点は60度です。
熱で溶けだすため、直射日光には当てないでください。
強い衝撃を与えると破損する可能性がございます。
香りの持続期間は環境にもよりますが、数ヶ月程度です。
においを吸収するためタバコやペットがいるご家庭では香りの持続期間が短くなる可能性があります。
香りを長持ちさせるために、引き出しやクローゼットなど、空気の循環が少ないところで保管することをおすすめします。
香りが弱くなったら、ワックスを優しく擦ると再び香ります。
全て手作業で行っておりますのでコーヒー豆の位置は微妙に異なります。
同じ香りのルームミストもあります↓
https://minne.com/items/25044610
/ / / / / / / / / / / / /
なんとも珍しいコーヒーの精油。
アラビカコーヒーノキという品種の木の実から採油された精油です。
世界で生産されるコーヒーの7割以上を占めるというこの品種。
精油もまさにコーヒーの香りそのもの。
コーヒーの深みと香ばしさを感じる上質な香りです。
もうひとつ、とっても珍しいタバコの精油をブレンド。
火をつけたあのタバコではなく、タバコの葉の香りです。
甘みのなかに、葉っぱのスモーキーな奥深さを感じます。
溶剤を使って抽出するため、とっても濃厚でリッチ。
どちらもアロマテラピー(芳香療法)としてはほとんど使われることがありません。
そのため芳香浴用として、リラックスしたいときや気分転換にお楽しみいただけます。
/ / / / / / / / / / / / /
【感染症対策について】
https://minne.com/items/22807486
【梱包とラッピングについて】
https://minne.com/items/23675086
***
アロマワックスバー/アロマプレート/ディフューザー/ルームフレグランス/エッセンシャルオイル/ボタニカル