作者の庭で大切に育てたハーブにインクを塗り
スタンプのように押して染めるスタンプ染めです。
最近、インコの普通抜けた羽を2020年にスタート。
幅をひろげるために、産直市場で見かけたお花を染める挑戦もはじめました。
カーネーションは、赤でしょーとおもいますが、
赤紫のような濃い色だけ( ´-`)
悩んだ末、私が挑戦なんだから、私の好きな色で(*^^*)
普段はコンタクトレンズだけど、メガネケースも持ち歩き。カバンに結構なスペースなので、コンパクトに可愛く持ちたいと職場の先輩のリクエストで誕生した商品です。
綿麻生地、フェルト、キルト綿、ダブルガーゼの4枚を縫い合わせて8枚の生地でメガネを守ります。
口金でワンタッチオープン。横からの写真は、メガネが入れて撮影してみました
口金を外せば、洗濯機で普通に洗えます。
(ブリーチは別)
作者の庭で大切に育てたハーブにインクを塗り
スタンプのように押して染めるスタンプ染めです。
最近、インコの普通抜けた羽を2020年にスタート。
幅をひろげるために、産直市場で見かけたお花を染める挑戦もはじめました。
カーネーションは、赤でしょーとおもいますが、
赤紫のような濃い色だけ( ´-`)
悩んだ末、私が挑戦なんだから、私の好きな色で(*^^*)
普段はコンタクトレンズだけど、メガネケースも持ち歩き。カバンに結構なスペースなので、コンパクトに可愛く持ちたいと職場の先輩のリクエストで誕生した商品です。
綿麻生地、フェルト、キルト綿、ダブルガーゼの4枚を縫い合わせて8枚の生地でメガネを守ります。
口金でワンタッチオープン。横からの写真は、メガネが入れて撮影してみました
口金を外せば、洗濯機で普通に洗えます。
(ブリーチは別)