クリスマス、年末が近づいてきて、クリスマスの贈り物を考える季節になりました。ハンドメイド雑貨を作っている作家さん、お子さんと一緒にクリスマスを楽しみたい方、既製品ではなく自分でプレゼントを準備したいとお考えの方、ハンコを用いてギフト包装をしませんか?
クリスマスシーズンにピッタリな消しゴムはんこを、全部で10種類制作しました。どれもmeganehankoオリジナルのデザイン・手書きの文字です。
食べ物や雑貨にほんわかな表情を入れたはんこは、とても人気のシリーズです。クリスマスや冬にピッタリな「もの」が、にこやかにほほ笑むはんこも、おすすめです。
【ご使用例】
●無地のクラフトシール(100円ショップで購入しました)に押して、ラッピングに使うシールとして使えます。
●丸い厚紙に、穴あけパンチで穴をあけ、ハンコを押します。サンタさんへのメッセージを書いて、クリスマスツリーに飾ったり、紐を通してガーランドのようにして壁に飾ってもかわいいです。(お子さんの成長記録として保管しておくのもおすすめです。)
●無地の名刺サイズの紙に押して、ギフト包装に添えるメッセージカードとして使えます。
【こんな方におすすめ】
ハンドメイド雑貨を制作されている作家さん、クリスマスのお菓子を販売されているパティシエさんやケーキ屋さん、クリスマスモチーフのアクセサリーを販売されている方、クリスマスのリースやアレンジメントを制作・販売されているお花屋さん、お子さんと一緒にクリスマスを楽しみたいお父さんやお母さん、英語教室の先生などにおすすめです。
【注意点】
※試し押しのインクが残っています。
※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。
※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。
消しゴムはんこ専用の板を使っていますが、やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。
※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。
印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。
クリスマス、年末が近づいてきて、クリスマスの贈り物を考える季節になりました。ハンドメイド雑貨を作っている作家さん、お子さんと一緒にクリスマスを楽しみたい方、既製品ではなく自分でプレゼントを準備したいとお考えの方、ハンコを用いてギフト包装をしませんか?
クリスマスシーズンにピッタリな消しゴムはんこを、全部で10種類制作しました。どれもmeganehankoオリジナルのデザイン・手書きの文字です。
食べ物や雑貨にほんわかな表情を入れたはんこは、とても人気のシリーズです。クリスマスや冬にピッタリな「もの」が、にこやかにほほ笑むはんこも、おすすめです。
【ご使用例】
●無地のクラフトシール(100円ショップで購入しました)に押して、ラッピングに使うシールとして使えます。
●丸い厚紙に、穴あけパンチで穴をあけ、ハンコを押します。サンタさんへのメッセージを書いて、クリスマスツリーに飾ったり、紐を通してガーランドのようにして壁に飾ってもかわいいです。(お子さんの成長記録として保管しておくのもおすすめです。)
●無地の名刺サイズの紙に押して、ギフト包装に添えるメッセージカードとして使えます。
【こんな方におすすめ】
ハンドメイド雑貨を制作されている作家さん、クリスマスのお菓子を販売されているパティシエさんやケーキ屋さん、クリスマスモチーフのアクセサリーを販売されている方、クリスマスのリースやアレンジメントを制作・販売されているお花屋さん、お子さんと一緒にクリスマスを楽しみたいお父さんやお母さん、英語教室の先生などにおすすめです。
【注意点】
※試し押しのインクが残っています。
※はんこ自体に十分厚みがあるので、木の持ち手はありません。
※ご使用後はティッシュにポンポンしてインクを落として、紙などの上に平置きにして保管してください。
消しゴムはんこ専用の板を使っていますが、やわらかい素材のため、印面をゴシゴシこすることはお控えください。
※プラスティックなどツルツルした素材に長期間保管すると、印面が溶ける可能性があります。
印面を上にして保管することで、欠けや破損を防ぐことができます。