①野菜・果物・きのこのシルエットのカードです。計39種類(写真参照)あります。
②形の特徴をデフォルメしたイラストのシルエットではなくて、実物の写真のシルエットです。何のシルエットかを考えることで、形の特徴を捉えたり、形の違いをとらえたりする力がつきます。親子で何のシルエットかを考えるなど、ゲーム感覚で楽しみながら思考力がついていきます。
③裏面には何のシルエットかが、文字と写真で記されているので正解がわかります。ひらがなで表記するのが一般的なものは、漢字も併記しています。また英語でも記していますので、漢字や英語に気づき親しみをもてるようにもなります。(英語の訳はいろいろありますが一般的なものを記しています)
④日本語はUDデジタル教科書体を使用しています。また英語は、文部科学省の英語教材の字形に準拠したUD DigiKyo Latinを使用していますのでとても見やすいです。
⑤縦6cm、横9.5cmの名刺サイズです。クラフト紙に印刷し、1枚ずつ名刺用ラミネートフイルムで加工しています。
⑥使用される方のことを思い丁寧に作成していますが、家庭用プリンターでの印刷のため、気にならない程度の多少のかすれや汚れ、ラミネート加工のずれなどが生じる場合があります。
①野菜・果物・きのこのシルエットのカードです。計39種類(写真参照)あります。
②形の特徴をデフォルメしたイラストのシルエットではなくて、実物の写真のシルエットです。何のシルエットかを考えることで、形の特徴を捉えたり、形の違いをとらえたりする力がつきます。親子で何のシルエットかを考えるなど、ゲーム感覚で楽しみながら思考力がついていきます。
③裏面には何のシルエットかが、文字と写真で記されているので正解がわかります。ひらがなで表記するのが一般的なものは、漢字も併記しています。また英語でも記していますので、漢字や英語に気づき親しみをもてるようにもなります。(英語の訳はいろいろありますが一般的なものを記しています)
④日本語はUDデジタル教科書体を使用しています。また英語は、文部科学省の英語教材の字形に準拠したUD DigiKyo Latinを使用していますのでとても見やすいです。
⑤縦6cm、横9.5cmの名刺サイズです。クラフト紙に印刷し、1枚ずつ名刺用ラミネートフイルムで加工しています。
⑥使用される方のことを思い丁寧に作成していますが、家庭用プリンターでの印刷のため、気にならない程度の多少のかすれや汚れ、ラミネート加工のずれなどが生じる場合があります。