美濃の窯元・早蕨(さわらび)窯の、佐藤大士さんの作品です。
コロンとしたかわいらしい丸みのある形で、高台もついており、ちょっと大き目サイズの湯のみ・・といった印象です。
1点ずつ絵柄の違うネコの作品で、同じものはありません。
こちらの作品は、大きな花束を持ったネコちゃんの作品。お花の色も華やかで、明るい印象の絵柄です。
形もかっちりとしていない、手作りのランダムさがそのまま残っていますが、使い勝手には全く問題ありませんので、安心してご使用ください。
最後の写真、別作品ですが同じサイズのものをティーポットと並べてみました。大きさの参考にしてください。
大きさ : 口径9㎝ 高さ8㎝
容量は、8分目くらいで、約220~250㎖ほどとなります。
*こちらの作品は、変形や曲線の多い、手作りそのもののラインが残っています。和食器に慣れない方は不安になるかもしれませんが、不良ではなく、作品の味わいとご理解ください。
美濃の窯元・早蕨(さわらび)窯の、佐藤大士さんの作品です。
コロンとしたかわいらしい丸みのある形で、高台もついており、ちょっと大き目サイズの湯のみ・・といった印象です。
1点ずつ絵柄の違うネコの作品で、同じものはありません。
こちらの作品は、大きな花束を持ったネコちゃんの作品。お花の色も華やかで、明るい印象の絵柄です。
形もかっちりとしていない、手作りのランダムさがそのまま残っていますが、使い勝手には全く問題ありませんので、安心してご使用ください。
最後の写真、別作品ですが同じサイズのものをティーポットと並べてみました。大きさの参考にしてください。
大きさ : 口径9㎝ 高さ8㎝
容量は、8分目くらいで、約220~250㎖ほどとなります。
*こちらの作品は、変形や曲線の多い、手作りそのもののラインが残っています。和食器に慣れない方は不安になるかもしれませんが、不良ではなく、作品の味わいとご理解ください。