京金網をご存じでしょうか?湯豆腐をすくう網や茶こしなど、主に調理器具として使われていますが、
その繊細で美しい事!京都の人の美意識の高さを感じられる伝統工芸です。
そんな京金網をモチーフに制作しましたが、めちゃくちゃロックな作品に仕上がりました!
金網って何だか面白くて、編まれていく映像は永遠に見ていられると思うくらい。
作品として成り立つかどうか、と言うより、作ってみたかっただけ(笑)なのですが、
出来上がってみたら、可愛いしカッコイイ!!まさに金網!
六角形の亀甲模様が美しく並んでいるのを見ると、やっぱりちょっと和も感じます。
燻し仕上げを施したら、よりカッコよくなりました。
存在感バッチリ、でも透けの繊細さも少し残しているので、ごつ過ぎず、女性ロッカーさんにぴったりだと思います。
是非ロックファッションに合わせて楽しんで頂きたいです♪
素材はシルバー925です。イヤーカフですが、ピンキーリングとしても使って頂けます。
全長が4.5㎝程ですので、5号~10号くらいのサイズまでの調整が可能です。ご希望の方はサイズを備考欄に書き込んで下さい。
在庫が無い場合は受注制作になりますので、2~3週間程お時間を頂きます。長期休業等が入りますと、納期が遅れる可能性がありますので、ご理解の上ご購入下さいませ。
※制作の工程について※
私が制作しているシルバージュエリーは「ワックス」という、蝋を加工しやすくしたもので原型を作り、それを「キャスト」つまり鋳造して出来上がっています。「ロストワックスキャスティング」と言われるもので、その名の通り、原型であるワックスは「ロスト」=無くなってしまうので、原型は一つ一つ作っています。
こちらの作品は、1mmの丸線状のワックスを切って、曲げて、熱で溶かし付ける、という作業を繰り返して原型を作っています。1mmの丸線状のワックスは非常に柔らかく、自由に曲げる事が出来ますが、少しでも爪や工具が当たっただけで傷が付いてしまいます。さらに手の熱で柔らかくなっていってしまうので、出来るだけ長く触らないように作らなければなりません。
とても細かい、集中力と時間を要する作業ですので、量産する事が出来ず、個体差があります。
こうした作り方をする事により、板状の金属を切り抜いたものにはない、立体感、高級感、柔らかさ、繊細さがあり、動いた時の光り方が非常に美しい作品に仕上がります。
鋳造のみ業者に依頼していますが、その他の原型制作、仕上げ、磨き作業は私が一人で行っております。
鋳造の際には、上手く金属が流れない「キャスト不良」が起こる可能性があります。その場合は一から原型を作り直さなければならず、納期が延びてしまいます。発送の目安はあくまでも目安で、納期をお約束するものではありませんので、ご理解下さい。
京金網をご存じでしょうか?湯豆腐をすくう網や茶こしなど、主に調理器具として使われていますが、
その繊細で美しい事!京都の人の美意識の高さを感じられる伝統工芸です。
そんな京金網をモチーフに制作しましたが、めちゃくちゃロックな作品に仕上がりました!
金網って何だか面白くて、編まれていく映像は永遠に見ていられると思うくらい。
作品として成り立つかどうか、と言うより、作ってみたかっただけ(笑)なのですが、
出来上がってみたら、可愛いしカッコイイ!!まさに金網!
六角形の亀甲模様が美しく並んでいるのを見ると、やっぱりちょっと和も感じます。
燻し仕上げを施したら、よりカッコよくなりました。
存在感バッチリ、でも透けの繊細さも少し残しているので、ごつ過ぎず、女性ロッカーさんにぴったりだと思います。
是非ロックファッションに合わせて楽しんで頂きたいです♪
素材はシルバー925です。イヤーカフですが、ピンキーリングとしても使って頂けます。
全長が4.5㎝程ですので、5号~10号くらいのサイズまでの調整が可能です。ご希望の方はサイズを備考欄に書き込んで下さい。
在庫が無い場合は受注制作になりますので、2~3週間程お時間を頂きます。長期休業等が入りますと、納期が遅れる可能性がありますので、ご理解の上ご購入下さいませ。
※制作の工程について※
私が制作しているシルバージュエリーは「ワックス」という、蝋を加工しやすくしたもので原型を作り、それを「キャスト」つまり鋳造して出来上がっています。「ロストワックスキャスティング」と言われるもので、その名の通り、原型であるワックスは「ロスト」=無くなってしまうので、原型は一つ一つ作っています。
こちらの作品は、1mmの丸線状のワックスを切って、曲げて、熱で溶かし付ける、という作業を繰り返して原型を作っています。1mmの丸線状のワックスは非常に柔らかく、自由に曲げる事が出来ますが、少しでも爪や工具が当たっただけで傷が付いてしまいます。さらに手の熱で柔らかくなっていってしまうので、出来るだけ長く触らないように作らなければなりません。
とても細かい、集中力と時間を要する作業ですので、量産する事が出来ず、個体差があります。
こうした作り方をする事により、板状の金属を切り抜いたものにはない、立体感、高級感、柔らかさ、繊細さがあり、動いた時の光り方が非常に美しい作品に仕上がります。
鋳造のみ業者に依頼していますが、その他の原型制作、仕上げ、磨き作業は私が一人で行っております。
鋳造の際には、上手く金属が流れない「キャスト不良」が起こる可能性があります。その場合は一から原型を作り直さなければならず、納期が延びてしまいます。発送の目安はあくまでも目安で、納期をお約束するものではありませんので、ご理解下さい。
サイズ
高さ約1.2㎝ 長さ約4㎝
発送までの目安
21日
配送方法・送料
定形(外)郵便
140円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※一つ一つ手作りで制作しておりますので、写真と多少形が異なる場合があります。
※シルバー製品は空気に触れる事で硫化し、黒ずみや黄ばみが出る事がありますが、専用のクリーナー等で磨く事で新品同様に生まれ変わります。
また硫黄に触れると黒色化しますので、硫黄泉に入る際はお気を付け下さい。
※作品の制作工程上、どうしても小傷や欠け、歪み等が出ます。
出来るだけ取り除く様仕上げておりますが、残る事があります。
手作り作品の味として楽しんで頂けると幸いです。
※銀線1本で表現した繊細な作品ですので、大きな力を加えると変形します。ご注意下さい。
※1回のご注文に付き、1枚シルバー磨きクロスをプレゼントしておりますが、仕入れ状況により、予告なく変更する場合も御座いますのでご了承下さい。
※サイズオーダーリングや受注制作の作品は、発送まで通常で2~3週間程お時間を頂きます。
連休が入る場合は遅れる可能性も御座いますので、ご了承の上ご注文下さい。