四神(朱雀・青龍・白虎・玄武)の彫りが入ったオニキスを4つ使用しています。
他、彫りの入ってないオニキスと水晶のさざれ石を使いました。
オニキスは魔除けの石として有名です。名の由来はギリシャ語で爪を意味し、昔は白黒の縞模様の物を「オニキス」と呼称していたそうです。今は黒一色のものを「オニキス」と呼ぶのが一般的です。人生で何度も訪れる辛い場面を耐え抜き、正しい判断をできるように手助けする石とされています。外からの悪意から身を守り、内側の邪念を払う石とされています。
水晶は万能の石とも呼ばれていて、魔除けの力もあり、生命力や潜在能力を高めてくれる石だそうです。浄化力も強い石です。
パワーストーンのお守りとしてもどうぞ。
お守りとして使うなら、定期的に(週一くらいで)月の光で浄化する事をお勧めします。
純粋にアクセサリーとして使う場合は、浄化はしなくても大丈夫です。
四神(朱雀・青龍・白虎・玄武)の彫りが入ったオニキスを4つ使用しています。
他、彫りの入ってないオニキスと水晶のさざれ石を使いました。
オニキスは魔除けの石として有名です。名の由来はギリシャ語で爪を意味し、昔は白黒の縞模様の物を「オニキス」と呼称していたそうです。今は黒一色のものを「オニキス」と呼ぶのが一般的です。人生で何度も訪れる辛い場面を耐え抜き、正しい判断をできるように手助けする石とされています。外からの悪意から身を守り、内側の邪念を払う石とされています。
水晶は万能の石とも呼ばれていて、魔除けの力もあり、生命力や潜在能力を高めてくれる石だそうです。浄化力も強い石です。
パワーストーンのお守りとしてもどうぞ。
お守りとして使うなら、定期的に(週一くらいで)月の光で浄化する事をお勧めします。
純粋にアクセサリーとして使う場合は、浄化はしなくても大丈夫です。