ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

登龍&一之瀧 御朱印直接書き、本福寺オリジナル御朱印帳2点セット

5,000
在庫あり
4
このショップからあと10,000円以上購入で送料無料
⚠️こちらの直接書きの御朱印は不動明王御朱印帳とセットで授与させて頂きます。 ⚠️ ご注文頂いた方には直接御朱印帳に手書きで書かせて頂いております。 【概要】 古来より本福寺の点在する地を「中山」と称し、その地の守護神として山に住み着くと言い伝えられ、そこから龍神伝説が生まれました。 1350年以上も前から永遠と流れ続ける本福寺の瀧場に住むとされる伝説の龍神を今回は『登竜門』とモチーフにして、勢いよく流れる急流を鯉が登り龍に化けるが如く見開き《両開き)に執筆しました。 和紙の独特な質感と龍の墨絵を生かして1枚1枚心を込めて手書きにて執筆しています。 登龍門(とうりゅうもん)は、成功へといたる難しい関門を突破したことをいうことわざ。 最近では、世間一般の用語として、「立身出世のための試験や審査・賞そのもの」をさすようになりました。 「成功のために乗り越える関門」とも言います。
⚠️こちらの直接書きの御朱印は不動明王御朱印帳とセットで授与させて頂きます。 ⚠️ ご注文頂いた方には直接御朱印帳に手書きで書かせて頂いております。 【概要】 古来より本福寺の点在する地を「中山」と称し、その地の守護神として山に住み着くと言い伝えられ、そこから龍神伝説が生まれました。 1350年以上も前から永遠と流れ続ける本福寺の瀧場に住むとされる伝説の龍神を今回は『登竜門』とモチーフにして、勢いよく流れる急流を鯉が登り龍に化けるが如く見開き《両開き)に執筆しました。 和紙の独特な質感と龍の墨絵を生かして1枚1枚心を込めて手書きにて執筆しています。 登龍門(とうりゅうもん)は、成功へといたる難しい関門を突破したことをいうことわざ。 最近では、世間一般の用語として、「立身出世のための試験や審査・賞そのもの」をさすようになりました。 「成功のために乗り越える関門」とも言います。

サイズ

御朱印帳縦17.5cm✖️横22.8cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

レターパック
550追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

御朱印は1枚1枚手書きの為、1枚1枚完成に若干の違いがございます。 ご了承ください
  • 作品画像

    【僧侶手造り】財運‼︎白蛇様ボールパイソン財布お守り《金運祈願済み》

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に届きました。 お清めの塩もありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
    2024年7月13日
    by cocomik
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年7月13日 by cocomik

    無事に届きました。 お清めの塩もありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

  • 作品画像

    お地蔵さんお誕生日御朱印お名前、ご年齢、性別、何月何日かを備考欄ご入力ください。

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ありがとうございました!
    2024年6月13日
    by ふ~福
    sohonzanさんのショップ
    sohonzanからの返信
    こちらこそ、ご注文くださり、心温まるコメントありがとございます^_^ 今度もご機会ありましたら、宜しくお願い致します。
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年6月13日 by ふ~福

    ありがとうございました!

  • 作品画像

    最期之金銀櫻詣御朱印【最上級手染め和紙使用】《特別限定桜デザイン2枚セット》

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ショップを見て、大量買いしてしまいました。どれも素敵でした。 お誕生日御朱印は、御朱印仲間にもプレゼントしたいと思いました。 また、お願いしますm(_ _)m
    2023年8月13日
    by 和音
    sohonzanさんのショップ
    sohonzanからの返信
    この度はご注文くださり、誠に有難うございました。これからも、拝受くださる方の思い出の1ページとなるような御朱印を構成していきたいと思います。 今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 総本山  中山一之瀧  本福寺
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年8月13日 by 和音

    ショップを見て、大量買いしてしまいました。どれも素敵でした。 お誕生日御朱印は、御朱印仲間にもプレゼントしたいと思いました。 また、お願いしますm(_ _)m

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記