GENAC ROUEの商品をご覧いただき有難うございます。
定番の数字のモチーフのスワッグイヤカフです。
適度なボリュームでしっかり存在感抜群のデザインとなっております。
透かし柄になっているため本体がとても軽く着け心地もとても快適です。
スワッグイヤカフシリーズは従来の耳の横につけるタイプのイヤカフより径を大きくし、耳の下側に垂れ下がるように着用いただくデザインになっております。
耳に引っ掛けているだけなので着け心地が良く、着けているのを忘れてしまうくらいです。
リングとしても使用可能です。
◆ コーディネートアイテム ◆
pic 1
スワッグイヤカフオーバル L / brass
https://minne.com/items/28089937
pic 4
ジェムストーンフォークリング / brass
https://minne.com/items/28004846
同デザインの素材違い(silver925)も別ページで販売しています。
https://minne.com/items/27827015
素材
本体:brass (真鍮)
仕様
イヤカフ
SIZE
直径:約17.5mm 幅:約10.0mm 厚み:約1.0mm
※耳や耳たぶの形によっては実際の着用位置が画像と同じ位置にならず上下する場合がございます。
標準的な隙間(2.5mm程度)に調整した場合のリングサイズは約8.5号です。
イヤカフ⇔リングと付け替えられるたびに極端にサイズを調整することはお控えください。金属に負荷がかかり破損の原因となります。イヤカフ&リングとして両用される場合にはイヤカフのサイズのままでちょうど良い指に着けて頂く方法をおすすめしております。
リングとしてのみ使用される場合7-13号程度範囲で調整が可能です。
真鍮は、空気中の成分と反応してくすんだり黒ずんだりする性質がありますので、お使いいただくうちについていく傷や、古びたアンティークゴールドに変わっていく色の風合いなどをじっくりと楽しめる、素朴で味わい深い金属です。
くすみや変色が気になるという場合には同封させて頂く研磨用の布で磨いて頂くことで元の輝きを取り戻すこともできます。
その他気になる点等ございましたら、何なりとお気軽にお問い合わせください!
GENAC ROUEの商品をご覧いただき有難うございます。
定番の数字のモチーフのスワッグイヤカフです。
適度なボリュームでしっかり存在感抜群のデザインとなっております。
透かし柄になっているため本体がとても軽く着け心地もとても快適です。
スワッグイヤカフシリーズは従来の耳の横につけるタイプのイヤカフより径を大きくし、耳の下側に垂れ下がるように着用いただくデザインになっております。
耳に引っ掛けているだけなので着け心地が良く、着けているのを忘れてしまうくらいです。
リングとしても使用可能です。
◆ コーディネートアイテム ◆
pic 1
スワッグイヤカフオーバル L / brass
https://minne.com/items/28089937
pic 4
ジェムストーンフォークリング / brass
https://minne.com/items/28004846
同デザインの素材違い(silver925)も別ページで販売しています。
https://minne.com/items/27827015
素材
本体:brass (真鍮)
仕様
イヤカフ
SIZE
直径:約17.5mm 幅:約10.0mm 厚み:約1.0mm
※耳や耳たぶの形によっては実際の着用位置が画像と同じ位置にならず上下する場合がございます。
標準的な隙間(2.5mm程度)に調整した場合のリングサイズは約8.5号です。
イヤカフ⇔リングと付け替えられるたびに極端にサイズを調整することはお控えください。金属に負荷がかかり破損の原因となります。イヤカフ&リングとして両用される場合にはイヤカフのサイズのままでちょうど良い指に着けて頂く方法をおすすめしております。
リングとしてのみ使用される場合7-13号程度範囲で調整が可能です。
真鍮は、空気中の成分と反応してくすんだり黒ずんだりする性質がありますので、お使いいただくうちについていく傷や、古びたアンティークゴールドに変わっていく色の風合いなどをじっくりと楽しめる、素朴で味わい深い金属です。
くすみや変色が気になるという場合には同封させて頂く研磨用の布で磨いて頂くことで元の輝きを取り戻すこともできます。
その他気になる点等ございましたら、何なりとお気軽にお問い合わせください!
サイズ
商品説明文内をご参照ください。
発送までの目安
7日
購入の際の注意点
● イヤカフのつけ方 ●
①耳の上側の薄い部分から下に向かって滑らせるように入れる。
入らない場合には隙間のサイズを少し広めにして下さい。
②つけたい位置まで滑らせて頂いたら、軽く引っ張ってみて取れないかを確認。
すぐに取れてしまうようなら隙間をすこしずつ狭めて調整してください。
③一度ご自身のジャストな隙間に調整したら、そのままの状態で着脱可能です。
着脱のたびに隙間の調整をして頂く必要はありません。
コツをつかんで頂ければ簡単に着脱可能です。
つけ方についてもご不明点がございましたら遠慮なくお尋ねください。
購入の際の注意点
● 1点1点手作業で制作しておりますので、写真とは細かいディテールが異なる場合がございます。
● ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。
● 色合いや質感が画像では表現できない部分もございます。
実物と画像との多少のイメージの差が生じる可能性のある事をあらかじめご了承下さい。
● 真鍮で金属アレルギーを感じたことがある方はご注意ください。
● 複数個の在庫がある場合にも管理の都合上在庫数は1または2の設定となっております。
複数個のご購入をご希望の場合は別途お問い合わせください。