ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

洗える!汽車の知育玩具 ボタン掛け

2,100
残り1
8
フェルトとボタンで作った知育おもちゃです。 汽車の連結部分がボタンになっています。 たくさんの色を使っていて並べているだけでも目を引きます。 車両には数字があしらわれており、これから数字に触れていく子どもたちのファーストステップとしてもお使い頂けるのではないでしょうか。 パジャマのボタンがけ、、もうちょっとなんだよな…そういう子どもたちにも、自由遊びの時間の中で、遊びとして取り入れていける知育おもちゃです。 また、指先の運動は脳への刺激にもなっており、小さいお子さんから始められるとより良いです。 初めてこのおもちゃを使ったのは、1.5歳頃の息子でした。まだボタンがけは難しかったですが、やり方を教えてあげると小さい手でボタンをつまむのがとっても可愛かったのを覚えています。 そして息子主流の遊び方は、車両に小さなマスコットを乗せてあげる(重ねてあげる)でした。人形遊びが好きだった息子にはちょうど良いおもちゃだったようです。 最初からボタンをしなくていい。数字を覚えなくてもいい。少しずつ少しずつ、毎日の遊びにあるだけでいつの間にか、車両を取り外してつけて、書いてあるのは数字だと知って。 小さい積み重ねが子どもたちの成長へと繋がっていくと思っています。 保育の現場やご家庭など、子どもたちの室内遊びでぜひお使いいただけたらと思います。 こちらの作品は全て手縫いで製作しています。 お洗濯の際は、洗濯用洗剤を薄めたぬるま湯で押し洗いし、洗い流した後、陰で平干しをしてください。 フェルトの作品になっております。スレに弱いので、ご使用の際はご注意ください。
フェルトとボタンで作った知育おもちゃです。 汽車の連結部分がボタンになっています。 たくさんの色を使っていて並べているだけでも目を引きます。 車両には数字があしらわれており、これから数字に触れていく子どもたちのファーストステップとしてもお使い頂けるのではないでしょうか。 パジャマのボタンがけ、、もうちょっとなんだよな…そういう子どもたちにも、自由遊びの時間の中で、遊びとして取り入れていける知育おもちゃです。 また、指先の運動は脳への刺激にもなっており、小さいお子さんから始められるとより良いです。 初めてこのおもちゃを使ったのは、1.5歳頃の息子でした。まだボタンがけは難しかったですが、やり方を教えてあげると小さい手でボタンをつまむのがとっても可愛かったのを覚えています。 そして息子主流の遊び方は、車両に小さなマスコットを乗せてあげる(重ねてあげる)でした。人形遊びが好きだった息子にはちょうど良いおもちゃだったようです。 最初からボタンをしなくていい。数字を覚えなくてもいい。少しずつ少しずつ、毎日の遊びにあるだけでいつの間にか、車両を取り外してつけて、書いてあるのは数字だと知って。 小さい積み重ねが子どもたちの成長へと繋がっていくと思っています。 保育の現場やご家庭など、子どもたちの室内遊びでぜひお使いいただけたらと思います。 こちらの作品は全て手縫いで製作しています。 お洗濯の際は、洗濯用洗剤を薄めたぬるま湯で押し洗いし、洗い流した後、陰で平干しをしてください。 フェルトの作品になっております。スレに弱いので、ご使用の際はご注意ください。

サイズ

全長横約35cm縦約7cm 、単体横約12cm縦約7cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

定形(外)郵便
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

在庫の仕入れにより、手袋、フェルト、糸に多少の色の違いが出ることがあります。