ご覧いただきまして、ありがとうございます。
インテリアパネルのキットのご紹介です。
♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡
30cmの正方形の木製パネルに、クロスステッチで刺した刺しゅう布を貼って作るファブリックパネル。
額なしでお部屋の壁に飾っていただける、今人気のパネルをキットにいたしました。
刺しゅうはジャバクロス#3900の白布に少し落ち着き感のあるシックな3色で花模様のボーダーを縦に配したデザインです。
左右対称で両サイドはステッチをしない部分を残して、すっきりとした作品に仕上げていただきます。
ステッチはクロスステッチのみですから、色を変えながら図案を参考にステッチを進めていきましょう。
おうち時間が増えた今、日々の暮らしのスペースに新しい作品を飾って
気分も新たにするのもいいかもしれませんね。
パネルの仕上げはカラーの写真入りプロセス解説でていねいに説明しています。
パネルの裏側はタッカーの針を隠すように最後に水貼りテープを貼って仕上げます。
作品の仕上がりまでには少々日数はかかりますが、その分達成感も感じていただけるキットです。
よろしかったらぜにチャレンジしてみて下さい。
●仕上がりサイズ
約W(幅)30.3×D(奥行)2.2×H(高さ)30.3cm
●キット内容
布(ジャバクロス#3900白)・木製パネル(30cm正方形)・
25番刺しゅう糸(3色6束)・接着芯・水貼り用テープ・カラーの作り方解説書A3/2枚
★キット以外に用意するもの
クロスステッチ用針(24号)・タッカー・はさみ・カッター・定規・
チャコペンまたはしつけ糸・アイロン・スポンジ(水貼りテープに水を付けるために使います)
「タッカー」というのはステープラーを大きくしたようなもので、コの字型の針を打って、布をパネルにとめる時に使う道具です。
ダイソーさんなどのショップでも販売されています。
◎キーワード
#インテリアパネル #刺しゅうパネル #クロスステッチパネル #正方形パネル #クロスステッチパネルキット #刺しゅうパネルキット
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
インテリアパネルのキットのご紹介です。
♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡・♥・♡
30cmの正方形の木製パネルに、クロスステッチで刺した刺しゅう布を貼って作るファブリックパネル。
額なしでお部屋の壁に飾っていただける、今人気のパネルをキットにいたしました。
刺しゅうはジャバクロス#3900の白布に少し落ち着き感のあるシックな3色で花模様のボーダーを縦に配したデザインです。
左右対称で両サイドはステッチをしない部分を残して、すっきりとした作品に仕上げていただきます。
ステッチはクロスステッチのみですから、色を変えながら図案を参考にステッチを進めていきましょう。
おうち時間が増えた今、日々の暮らしのスペースに新しい作品を飾って
気分も新たにするのもいいかもしれませんね。
パネルの仕上げはカラーの写真入りプロセス解説でていねいに説明しています。
パネルの裏側はタッカーの針を隠すように最後に水貼りテープを貼って仕上げます。
作品の仕上がりまでには少々日数はかかりますが、その分達成感も感じていただけるキットです。
よろしかったらぜにチャレンジしてみて下さい。
●仕上がりサイズ
約W(幅)30.3×D(奥行)2.2×H(高さ)30.3cm
●キット内容
布(ジャバクロス#3900白)・木製パネル(30cm正方形)・
25番刺しゅう糸(3色6束)・接着芯・水貼り用テープ・カラーの作り方解説書A3/2枚
★キット以外に用意するもの
クロスステッチ用針(24号)・タッカー・はさみ・カッター・定規・
チャコペンまたはしつけ糸・アイロン・スポンジ(水貼りテープに水を付けるために使います)
「タッカー」というのはステープラーを大きくしたようなもので、コの字型の針を打って、布をパネルにとめる時に使う道具です。
ダイソーさんなどのショップでも販売されています。
◎キーワード
#インテリアパネル #刺しゅうパネル #クロスステッチパネル #正方形パネル #クロスステッチパネルキット #刺しゅうパネルキット
サイズ
●仕上がりサイズ 約W(幅)30.3×D(奥行)2.2×H(高さ)30.3cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
750円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
◎不明点はお気軽にお問い合わせ下さい。
◎こちらは完成品ではなく、材料のキットになります。
◎発送は定形外郵便ですが、発送後の紛失など、事故による補償はございません。
他の方法をご希望の方はお知らせ下さい。
◎送料は実際の送料と異なる場合もございます。