ひし形のポイントのある、ちょっと長めのコ-ドリングです。
しっかり2連になるように、長めに作って巻いています。
巻いたうでに、キラッとポイントになるように角度をつけた箇所をつくりました。(ひし形)
はめた時に、てんてんと、ポイントの部分がちらばってかわいいです😄
1、5mmの真鍮の板にデザインを描いて切った後、ヤスリをかけて形を整えます。
熱して叩き、リングの形に成形してから、ヤスリで、ひし形を整えつつ、バランスをみながら、できるだけ細く仕上げました。
うでをすき間があくように巻いて、細さを強調できるように。
2本の線が、指の上で細い紐のように光るイメージでつくっています。
細いリングと並べてつけていただくと、横に光がのびて、とてもステキですので、ぜひ、お持ちのリングで、ためしてみてください😄
真鍮の1、5mmの板を使って、制作していますので、細いですが、しっかりとしたつくりになっています。
2連になるように、長めに切って、巻いてありますので、はめた時に安定感があるのもよいところです👌
真鍮ならではの、深みのあるこがね色への変化も、楽しみながら、お使いください!
もし輝きをもどしたい時や、黒っぽくなりすぎた時などは、市販の磨き布や、重曹でお手入れをする事が出来ます。
重曹と水を2対1の割合で混ぜて、ペ-ストをつくり、それを指や布につけて、やさしくこすってください。
よい状態になりましたら、水で洗い流して水分をふき取ります。
真鍮は水に弱い性質なので、お使い後も、汗などをふいていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズとなっておりますが、こちらは13号で制作しています。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、11号から14号です。
(サイズはもう少し広がりますが、2連の形が、変わってしまいますので)
よろしくお願いいたします。
ひし形のポイントのある、ちょっと長めのコ-ドリングです。
しっかり2連になるように、長めに作って巻いています。
巻いたうでに、キラッとポイントになるように角度をつけた箇所をつくりました。(ひし形)
はめた時に、てんてんと、ポイントの部分がちらばってかわいいです😄
1、5mmの真鍮の板にデザインを描いて切った後、ヤスリをかけて形を整えます。
熱して叩き、リングの形に成形してから、ヤスリで、ひし形を整えつつ、バランスをみながら、できるだけ細く仕上げました。
うでをすき間があくように巻いて、細さを強調できるように。
2本の線が、指の上で細い紐のように光るイメージでつくっています。
細いリングと並べてつけていただくと、横に光がのびて、とてもステキですので、ぜひ、お持ちのリングで、ためしてみてください😄
真鍮の1、5mmの板を使って、制作していますので、細いですが、しっかりとしたつくりになっています。
2連になるように、長めに切って、巻いてありますので、はめた時に安定感があるのもよいところです👌
真鍮ならではの、深みのあるこがね色への変化も、楽しみながら、お使いください!
もし輝きをもどしたい時や、黒っぽくなりすぎた時などは、市販の磨き布や、重曹でお手入れをする事が出来ます。
重曹と水を2対1の割合で混ぜて、ペ-ストをつくり、それを指や布につけて、やさしくこすってください。
よい状態になりましたら、水で洗い流して水分をふき取ります。
真鍮は水に弱い性質なので、お使い後も、汗などをふいていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズとなっておりますが、こちらは13号で制作しています。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、11号から14号です。
(サイズはもう少し広がりますが、2連の形が、変わってしまいますので)
よろしくお願いいたします。