<ご注意ください>
ベルトは帯締めをリメイクしています。
バッグ本体はいくつか作れますが、
帯締めは全く同じものが手に入るわけではありませんので、
似たような色ですが、写真とは異なるベルトでのお届けとなります。
また、名古屋帯をほどいた帯をリメイクしています。
強い光を当ててよく見ると、生地にかすかに折り筋が
残っている場合がございます。
少し使用感もありますので、気になる方は購入をお控えください。
<本体の柄について>
写真はあまりうまく撮れませんしたが、
古代の狩猟生活を描いた壁画のような
織り模様が入った帯をリメイクしました。
アフリカンアートのようにも見える面白い柄です。
中は可愛らしい小花柄の銘仙の着物を
解いたものです。
<ショルダ―ベルトについて>
バッグに合わせたショルダーベルトは、
斜め掛けができるように、少し長めです。
肩のあたりで結んで長さを調節してください。
<持ち手について>
お洒落なバンブーハンドル(竹製持ち手)なので、
ショルダーベルトを外せば、着物を着るときにも使えます。
着物バッグの「スマホ、長財布、どうしよう問題」も
これで解決できます。
もともとは、マルシェなどのお買い物時に
スマホや長財布、その他の小物をちょこっと
持ち歩くために作ったミニバッグです。
マチが広めにとってあるので、
無理に押し曲げたりはしないでください。
断捨離ブームで一番最初に犠牲になるのが着物です。
一度も袖を通すことなく、捨てられていく着物がなんと多いことか。
それならば、せめて日常的に使えるものに生まれ変わらせることはできないか、
そう考えてこのバッグを作り始めました。
お好きな帯や着物でのリメイクも承っております。
詳しくはお問い合わせください。
型崩れしないように手縫いでかっちり縫っております。
しっかりしているのに、軽くてたくさん入ると喜んでいただいています。
<ご注意ください>
ベルトは帯締めをリメイクしています。
バッグ本体はいくつか作れますが、
帯締めは全く同じものが手に入るわけではありませんので、
似たような色ですが、写真とは異なるベルトでのお届けとなります。
また、名古屋帯をほどいた帯をリメイクしています。
強い光を当ててよく見ると、生地にかすかに折り筋が
残っている場合がございます。
少し使用感もありますので、気になる方は購入をお控えください。
<本体の柄について>
写真はあまりうまく撮れませんしたが、
古代の狩猟生活を描いた壁画のような
織り模様が入った帯をリメイクしました。
アフリカンアートのようにも見える面白い柄です。
中は可愛らしい小花柄の銘仙の着物を
解いたものです。
<ショルダ―ベルトについて>
バッグに合わせたショルダーベルトは、
斜め掛けができるように、少し長めです。
肩のあたりで結んで長さを調節してください。
<持ち手について>
お洒落なバンブーハンドル(竹製持ち手)なので、
ショルダーベルトを外せば、着物を着るときにも使えます。
着物バッグの「スマホ、長財布、どうしよう問題」も
これで解決できます。
もともとは、マルシェなどのお買い物時に
スマホや長財布、その他の小物をちょこっと
持ち歩くために作ったミニバッグです。
マチが広めにとってあるので、
無理に押し曲げたりはしないでください。
断捨離ブームで一番最初に犠牲になるのが着物です。
一度も袖を通すことなく、捨てられていく着物がなんと多いことか。
それならば、せめて日常的に使えるものに生まれ変わらせることはできないか、
そう考えてこのバッグを作り始めました。
お好きな帯や着物でのリメイクも承っております。
詳しくはお問い合わせください。
型崩れしないように手縫いでかっちり縫っております。
しっかりしているのに、軽くてたくさん入ると喜んでいただいています。