熊本産い草の畳表を贅沢に使ったコースター。
イタリアンレザーを畳のへりに見立て、ミニチュア畳をイメージしたデザインにしました。
ひとつひとつ全て手縫いで丁寧に仕上げております。
畳は、幾重にも重ねた稲藁を締め付け、圧縮して作られた「畳床」に、経糸に天然のい草を編みこんで織られた「畳表」(ゴザ)を上からかぶせ、長辺に「畳縁」を縫い付けることで作られています。
畳表は、ながーいロールになっているゴザを畳床の大きさにカットして使いますが、日本で使われている一番小さい畳の大きさは半畳です。
カットしていって、この半畳の幅よりも短くなってしまうともう使えないので、廃棄されることが多かった畳表。
ですが、い草は収穫後すぐに畳表に織り上げられるのではなく、いくつかの手間のかけた作業工程が施されています。
農家さんでたくさんの時間と手間をかけて、丁寧に作られたものが、まだまだ使えるのに棄てられていってしまうのはもったいない。
コースターなら、半畳より短くなってしまった畳表を、まだまだ大切に使うことができます。
ひとりでも多くの人に、畳のよさを伝えられたらと、このコースターを作りました。
実は、畳も革も素材の経年変化を楽しめるということが共通点。見慣れた畳も、こうした”新しい形”で時間を過ごすほどに馴染んでいくアイテムにすると新鮮に見えてきませんか。
春の新生活、新しい生活様式、おうち時間のお供に、心落ち着く”和の小物”。国産ならではの良質ない草は、畳の香り、手触り共に、ほんのりと懐かしく、和風雑貨ならではの雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。
【革】マヤ/ ミネルバリスシオ (イタリアンレザー)
【カラー】表:青/ピンク /薄緑 裏:深緑
【糸】ポリエステル(同系色)
糸の色は表の革と同系色で仕上げております。
他の色をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
同じ青い革でも糸の色を変えると、雰囲気もガラッと変わって素敵です。
進学、入社、母の日、父の日…新しく一歩を踏み出すこの季節。
贈るお相手の雰囲気や、自分のイメージカラーで仕上げるのもオススメです。
熊本産い草の畳表を贅沢に使ったコースター。
イタリアンレザーを畳のへりに見立て、ミニチュア畳をイメージしたデザインにしました。
ひとつひとつ全て手縫いで丁寧に仕上げております。
畳は、幾重にも重ねた稲藁を締め付け、圧縮して作られた「畳床」に、経糸に天然のい草を編みこんで織られた「畳表」(ゴザ)を上からかぶせ、長辺に「畳縁」を縫い付けることで作られています。
畳表は、ながーいロールになっているゴザを畳床の大きさにカットして使いますが、日本で使われている一番小さい畳の大きさは半畳です。
カットしていって、この半畳の幅よりも短くなってしまうともう使えないので、廃棄されることが多かった畳表。
ですが、い草は収穫後すぐに畳表に織り上げられるのではなく、いくつかの手間のかけた作業工程が施されています。
農家さんでたくさんの時間と手間をかけて、丁寧に作られたものが、まだまだ使えるのに棄てられていってしまうのはもったいない。
コースターなら、半畳より短くなってしまった畳表を、まだまだ大切に使うことができます。
ひとりでも多くの人に、畳のよさを伝えられたらと、このコースターを作りました。
実は、畳も革も素材の経年変化を楽しめるということが共通点。見慣れた畳も、こうした”新しい形”で時間を過ごすほどに馴染んでいくアイテムにすると新鮮に見えてきませんか。
春の新生活、新しい生活様式、おうち時間のお供に、心落ち着く”和の小物”。国産ならではの良質ない草は、畳の香り、手触り共に、ほんのりと懐かしく、和風雑貨ならではの雰囲気を楽しんでいただけたらと思います。
【革】マヤ/ ミネルバリスシオ (イタリアンレザー)
【カラー】表:青/ピンク /薄緑 裏:深緑
【糸】ポリエステル(同系色)
糸の色は表の革と同系色で仕上げております。
他の色をご希望の場合は、事前にお問い合わせください。
同じ青い革でも糸の色を変えると、雰囲気もガラッと変わって素敵です。
進学、入社、母の日、父の日…新しく一歩を踏み出すこの季節。
贈るお相手の雰囲気や、自分のイメージカラーで仕上げるのもオススメです。
サイズ
約10cm×10cm (畳部分 直径7,5cm)
発送までの目安
14日
購入の際の注意点
⚠︎全体に防水スプレーをしていますが、革、畳の素材の特性上、水滴には強くありません。
温かい飲み物、または結露の少ない飲み物でご使用いただくことをおすすめします。
濡れてしまった場合、乾いた布で優しく拭き取り、陰干ししてしっかり乾かしてご使用ください。
⚠︎2枚までクリックポストでのご対応が可能です。
3枚以上まとめてご注文の場合は、レターパックをお選びください。
⚠︎画像の色はモニターや光の影響で
写真と実物の見え方が若干異なる場合がございます。