かぎ針レース編みの立体白鳥が6羽のドイリーです。
このドイリーは「SWAN SYMPHONY」という名前で、1980年にイギリスで考案され、現在はフリーパターンになっているものです。 ドイリーと名付けていますが、これは、物を上に置けないので、ドイリーとしては失格だと私は思います。 しかし、最初にこのドイリーを見た時の衝撃を忘れられなく、自ら作成し、なおかつ、他の方にも立体ドイリーを味わっていただきたくて、minneに出品しました。
このドイリーは、コットンレース糸で作り、液体キーピングで糊付けしています。
このため、水洗いして、形を整えて乾燥させることが可能です。
対角28cmありますが、物を置くところはあまりありません。(-_-;)
かぎ針レース編みの立体白鳥が6羽のドイリーです。
このドイリーは「SWAN SYMPHONY」という名前で、1980年にイギリスで考案され、現在はフリーパターンになっているものです。 ドイリーと名付けていますが、これは、物を上に置けないので、ドイリーとしては失格だと私は思います。 しかし、最初にこのドイリーを見た時の衝撃を忘れられなく、自ら作成し、なおかつ、他の方にも立体ドイリーを味わっていただきたくて、minneに出品しました。
このドイリーは、コットンレース糸で作り、液体キーピングで糊付けしています。
このため、水洗いして、形を整えて乾燥させることが可能です。
対角28cmありますが、物を置くところはあまりありません。(-_-;)