【 シンプルなカバーパンツ(布帛とニット素材の共通用) / 型紙と作り方付き:BO-2219 】
<ご購入についてのご注意点>
・1サイズの販売です、必ずサイズを1つお選び下さい
・型紙のサイズ交換は、不良品以外は行っておりませんのでご注意下さい
・型紙と作り方のセットになります、型紙単品は別に販売をしていますのでそちらをご購入下さい
*オプション(有料)でスタイを付けられます!
全てのスタイの中から、お好みのスタイを1つお選びください
単品より少しだけお得です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 シンプルなカバーパンツ(布帛とニット素材の共通用) / 型紙と作り方付き:BO-2219 】
・おむつや下着の上から、又はスパッツやタイツの上から履かせるカバーパンツ
布地を変えて作れば年中着せてもらえます
■ 型紙の大きさ
・Mサイズ → 70~80cmサイズ対応
( 中心丈:前後合わせて54.5cm、身巾約72cm )
・Lサイズ → 80~90cmサイズ対応
( 中心丈:前後合わせて58.5cm、身巾約76cm )
*2サイズお作りしています、お好みの大きさをお選びください
■ 商品セット内容
・縫い代付きの実物大の型紙
A3サイズ:2枚 *型紙と型紙を貼り合わせる箇所があります
A1サイズ:接ぎ合わせの箇所無し
*どちらかの用紙サイズを選んでください
・イラスト入りの作り方の手順(A4サイズ:表紙含む5枚)
*縫いの手順事にイラスト入りの作り方&縫製のポイントを書いています
■ デザインポイントと使い方
・おむつの上から、又はスパッツやタイツの上から履かせるカバーパンツ
布地を変えて作れば年中着せてもらえます
・ゆったりシルエット
・ウエストと裾口は、ゴム入り仕様( ゴム入りでギャザーが自然に入ります )なので、着脱しやすくなります
■ デザイン・仕様について
・ゆったりシルエット
・ウエストと裾口は、ゴム入り仕様( ゴム入りでギャザーが自然に入ります )
・足ぐり裏にバイアステープ付き
■ おすすめの素材
・布帛、ニット生地どちらでも作れます。布地は、ブロード、麻、コーデュロイ、ウールなどの薄手から中厚までがおすすめです。お肌に触れるので肌触りの良い布地がおすすめです
■ 必要な材料(*仕様によって、材料や数量などが変わります)
・表地:生地巾90cm/75cm
・6コールゴム(約6ミリ):足ぐり 23~25cmX2本
・12コールゴム(約12ミリ):足ぐり 43~45cmX1本
■ デザインサンプル
・本体(ブルー):二重ガーゼ(綿100%)
・本体(花柄プリント):二重ガーゼ(綿100%)
・本体:オレンジ(麻100% *張りがあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*スタイがオプション(有料)で1つ付けられます
以下のスタイの中から備考欄に〇〇スタイとご記入下さい
ひものスタイ:BA-AC-1806
バンダナスタイ:BA-AC-1807
ひもギャザースタイ:BA-AC-1808
ドーナツスタイ:AC-1921
花びらスタイ:AC-1922BA
フリルスタイ:AC-2012
フリル付きドーナツスタイ:AC-2014BA
星形スタイ:AC-2015BA
ポケット付きスタイ:AC-2016BA
ベーシックスタイ/中縫い:AC-2022
ベーシックスタイ/パイピング:AC-2023
ベーシックスタイ/レース付き:AC-2120BA
ギャザースタイ:ACー2024BA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 型紙は、実物大の縫い代付き
■ 型紙を写したり、縫い代を付ける必要がありません。型紙をハサミで切ったらすぐに裁断ができます
■ 型紙には、出来上がり線やステッチ位置を書いてあるので、仕上がりをイメージしやすく、作り手順はイラスト入りで、初心者の方でも分かりやすく作ることができます
■ プロの縫いの技をわかりやすく簡単に説明しています。「なぜ?こうなるのか」縫いのポイントも書いています。
【 シンプルなカバーパンツ(布帛とニット素材の共通用) / 型紙と作り方付き:BO-2219 】
<ご購入についてのご注意点>
・1サイズの販売です、必ずサイズを1つお選び下さい
・型紙のサイズ交換は、不良品以外は行っておりませんのでご注意下さい
・型紙と作り方のセットになります、型紙単品は別に販売をしていますのでそちらをご購入下さい
*オプション(有料)でスタイを付けられます!
全てのスタイの中から、お好みのスタイを1つお選びください
単品より少しだけお得です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【 シンプルなカバーパンツ(布帛とニット素材の共通用) / 型紙と作り方付き:BO-2219 】
・おむつや下着の上から、又はスパッツやタイツの上から履かせるカバーパンツ
布地を変えて作れば年中着せてもらえます
■ 型紙の大きさ
・Mサイズ → 70~80cmサイズ対応
( 中心丈:前後合わせて54.5cm、身巾約72cm )
・Lサイズ → 80~90cmサイズ対応
( 中心丈:前後合わせて58.5cm、身巾約76cm )
*2サイズお作りしています、お好みの大きさをお選びください
■ 商品セット内容
・縫い代付きの実物大の型紙
A3サイズ:2枚 *型紙と型紙を貼り合わせる箇所があります
A1サイズ:接ぎ合わせの箇所無し
*どちらかの用紙サイズを選んでください
・イラスト入りの作り方の手順(A4サイズ:表紙含む5枚)
*縫いの手順事にイラスト入りの作り方&縫製のポイントを書いています
■ デザインポイントと使い方
・おむつの上から、又はスパッツやタイツの上から履かせるカバーパンツ
布地を変えて作れば年中着せてもらえます
・ゆったりシルエット
・ウエストと裾口は、ゴム入り仕様( ゴム入りでギャザーが自然に入ります )なので、着脱しやすくなります
■ デザイン・仕様について
・ゆったりシルエット
・ウエストと裾口は、ゴム入り仕様( ゴム入りでギャザーが自然に入ります )
・足ぐり裏にバイアステープ付き
■ おすすめの素材
・布帛、ニット生地どちらでも作れます。布地は、ブロード、麻、コーデュロイ、ウールなどの薄手から中厚までがおすすめです。お肌に触れるので肌触りの良い布地がおすすめです
■ 必要な材料(*仕様によって、材料や数量などが変わります)
・表地:生地巾90cm/75cm
・6コールゴム(約6ミリ):足ぐり 23~25cmX2本
・12コールゴム(約12ミリ):足ぐり 43~45cmX1本
■ デザインサンプル
・本体(ブルー):二重ガーゼ(綿100%)
・本体(花柄プリント):二重ガーゼ(綿100%)
・本体:オレンジ(麻100% *張りがあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*スタイがオプション(有料)で1つ付けられます
以下のスタイの中から備考欄に〇〇スタイとご記入下さい
ひものスタイ:BA-AC-1806
バンダナスタイ:BA-AC-1807
ひもギャザースタイ:BA-AC-1808
ドーナツスタイ:AC-1921
花びらスタイ:AC-1922BA
フリルスタイ:AC-2012
フリル付きドーナツスタイ:AC-2014BA
星形スタイ:AC-2015BA
ポケット付きスタイ:AC-2016BA
ベーシックスタイ/中縫い:AC-2022
ベーシックスタイ/パイピング:AC-2023
ベーシックスタイ/レース付き:AC-2120BA
ギャザースタイ:ACー2024BA
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ 型紙は、実物大の縫い代付き
■ 型紙を写したり、縫い代を付ける必要がありません。型紙をハサミで切ったらすぐに裁断ができます
■ 型紙には、出来上がり線やステッチ位置を書いてあるので、仕上がりをイメージしやすく、作り手順はイラスト入りで、初心者の方でも分かりやすく作ることができます
■ プロの縫いの技をわかりやすく簡単に説明しています。「なぜ?こうなるのか」縫いのポイントも書いています。