亜麻色とオフホワイトの細かいギンガムチェックで大きめフリークロス。
生地は少し厚めで、少々ゴワつきがあります。
ネップが所々に見られ、糸には詳しくないのですが、
多分あまり精製されていない糸で織られたような(?)
素朴な印象を狙ったものと思われます。
ナチュラル派には持ってこいの素材です。
最初のうちはケバも出そうですし、
ディッシュクロスには向かないかもしれません。
しっかり厚みがあるのでティータイムのトップクロスや
ランチョンマットなどにお使いいただくといいと思います。
お洗濯を重ねるうちに痩せていき、くたっとした感じが出てくると思います。
耳は早々にほつれそうだったので、今回は泣く泣く織り込みました。
フランスパンをアクセントに押しています。
複数枚お求めの方、おまとめしますので
お買い上げ前にコメントください。
亜麻色とオフホワイトの細かいギンガムチェックで大きめフリークロス。
生地は少し厚めで、少々ゴワつきがあります。
ネップが所々に見られ、糸には詳しくないのですが、
多分あまり精製されていない糸で織られたような(?)
素朴な印象を狙ったものと思われます。
ナチュラル派には持ってこいの素材です。
最初のうちはケバも出そうですし、
ディッシュクロスには向かないかもしれません。
しっかり厚みがあるのでティータイムのトップクロスや
ランチョンマットなどにお使いいただくといいと思います。
お洗濯を重ねるうちに痩せていき、くたっとした感じが出てくると思います。
耳は早々にほつれそうだったので、今回は泣く泣く織り込みました。
フランスパンをアクセントに押しています。
複数枚お求めの方、おまとめしますので
お買い上げ前にコメントください。