作品をご覧いただきありがとうございます。
愛知県内で廃棄された廃材を加工し制作した香木立てです。
香木とは、南米の聖なる樹パロサントを燃やすことで、香りを楽しむ天然のお香で、リラックスと浄化作用があり、インカ帝国の時代から現在もアンデス地方のシャーマンがヒーリングや儀式で場を清める際に使用しています。
香木を燃やして銅の筒の中に香木を入れてください。香木を燃やしても灰が落ちる前に消火しますので、灰受けはありません。
手のひらサイズで、卓上や玄関やリビングなど、置き場所にも困りません。プレゼントとしてもおススメです。
パロサントの香木を1本同封致します。
★ ひとつひとつ全て手作業で制作しておりますので同じ商品はありません。形も全て異なります。他の作品ページも是非ご覧ください。
■サイズ(約)
本体:横幅5cm 奥行5cm 高さ4.5cm
銅筒:直径2.2cm
※上記は一例でサイズは異なります。
■重さ(約)
50g
■素材
廃材(作品によって材は異なります)
銅筒
ひとつひとつ手作業で制作している為、サイズや色合い、木目等が変わってきますのでご理解の程お願い致します。
欠けやキズ、汚れなどはある程度取り除いておりますが、全てきれいにはしておりません。それも作品の味だと思っております。
表面を全て研磨し、アルコール除菌を行っておりますが衛生面に不安のある方はご購入をご遠慮ください。
塗装はせずに、蜜蝋ワックスでの仕上げになります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
作品をご覧いただきありがとうございます。
愛知県内で廃棄された廃材を加工し制作した香木立てです。
香木とは、南米の聖なる樹パロサントを燃やすことで、香りを楽しむ天然のお香で、リラックスと浄化作用があり、インカ帝国の時代から現在もアンデス地方のシャーマンがヒーリングや儀式で場を清める際に使用しています。
香木を燃やして銅の筒の中に香木を入れてください。香木を燃やしても灰が落ちる前に消火しますので、灰受けはありません。
手のひらサイズで、卓上や玄関やリビングなど、置き場所にも困りません。プレゼントとしてもおススメです。
パロサントの香木を1本同封致します。
★ ひとつひとつ全て手作業で制作しておりますので同じ商品はありません。形も全て異なります。他の作品ページも是非ご覧ください。
■サイズ(約)
本体:横幅5cm 奥行5cm 高さ4.5cm
銅筒:直径2.2cm
※上記は一例でサイズは異なります。
■重さ(約)
50g
■素材
廃材(作品によって材は異なります)
銅筒
ひとつひとつ手作業で制作している為、サイズや色合い、木目等が変わってきますのでご理解の程お願い致します。
欠けやキズ、汚れなどはある程度取り除いておりますが、全てきれいにはしておりません。それも作品の味だと思っております。
表面を全て研磨し、アルコール除菌を行っておりますが衛生面に不安のある方はご購入をご遠慮ください。
塗装はせずに、蜜蝋ワックスでの仕上げになります。
最後までご覧いただきありがとうございました。