本物の植物にインクを塗って 布に スタンプのように押して染める
スタンプ染めという技法を使って染めています。
自宅で大切に育てたハーブを中心に染めています。
インコの羽や、地元和歌山の 産直市場に並んでいる切り花にも挑戦しています。全てに共通することは、自然が作る美しさです😋
実は久しぶりの挑戦です。
子犬と、里親でナナイロメキシコインコをお迎えして自身が手一杯でした。
1ヶ月の間インコのケアの為に在宅勤務をさせていただき、
私がアトリエで作業するのに慣れたとおもわれます🎵
そんなときに可愛いアスターに出会いました。
汚れたら洗濯機で他の物と一緒に洗えます。
色落ちしません(ブリーチは別)
A4用紙で大きさを比べています。
綿麻布 綿80% 麻20%
****
普段はコンタクトレンズだけど、メガネケースも持ち歩き。カバンに結構なスペースなので、コンパクトに可愛く持ちたいと職場の先輩のリクエストで誕生した商品です。
綿麻生地、フェルト、キルト綿、ダブルガーゼを縫い合わせて両側から8枚の生地でメガネを守ります。
口金でワンタッチ。
口金を外せば、洗濯機で普通に洗えます。(ブリーチは別)
本物の植物にインクを塗って 布に スタンプのように押して染める
スタンプ染めという技法を使って染めています。
自宅で大切に育てたハーブを中心に染めています。
インコの羽や、地元和歌山の 産直市場に並んでいる切り花にも挑戦しています。全てに共通することは、自然が作る美しさです😋
実は久しぶりの挑戦です。
子犬と、里親でナナイロメキシコインコをお迎えして自身が手一杯でした。
1ヶ月の間インコのケアの為に在宅勤務をさせていただき、
私がアトリエで作業するのに慣れたとおもわれます🎵
そんなときに可愛いアスターに出会いました。
汚れたら洗濯機で他の物と一緒に洗えます。
色落ちしません(ブリーチは別)
A4用紙で大きさを比べています。
綿麻布 綿80% 麻20%
****
普段はコンタクトレンズだけど、メガネケースも持ち歩き。カバンに結構なスペースなので、コンパクトに可愛く持ちたいと職場の先輩のリクエストで誕生した商品です。
綿麻生地、フェルト、キルト綿、ダブルガーゼを縫い合わせて両側から8枚の生地でメガネを守ります。
口金でワンタッチ。
口金を外せば、洗濯機で普通に洗えます。(ブリーチは別)