お気に入りの石をさりげなく K'irisi クルス
Rudraksha × Java Seed beads × Crystal Bracelet *Black
ころんとした木の実・ルドラクシャと、漆黒ジャワシードビーズ、小さなカット水晶を組んだブレスレットです。
ルドラクシャとはサンスクリット語で「シヴァ神の涙」という意味をもつ、金剛菩提樹の実です。
古くからインド、ネパール、チベット、インドネシアなどで、カルマの解消や精神の浄化、心身の健康などを願いながら大切に使われ続けています。
ヒンドゥー教圏では修行者、ヨーガの実践者たちが、ルドラクシャを繋いだマーラー(数珠)を首から下げている姿がよく見掛けられます。
日々の祈りや瞑想の際には、ルドラクシャを指で送りながらカウントしつつ、マントラ(真言)を唱えます。
「これは立派なグルが使っていたルドラクシャだよ」と言って見せてもらったアンティークのルドラクシャは、茶褐色の深い艶を帯び、森厳の趣を感じさせるようでした。
自分のルドラクシャを育てていくのも楽しみの一つですね。
ルドラクシャはその他、供養や礼拝の対象として祭壇に置かれたり、チベット仏教においても数珠として使われています。
祈りと共にあるルドラクシャを、つぶつぶのジャワシードビーズでシンプルに、愛らしく仕上げました。
シードビーズは硝子ビーズに造詣の深いインドネシア人マダムから譲り受けた、地元熟練職人によるこだわりのハンドメイドビーズです。
シングル着けはもちろん、重ね付けして色んなハーモニーを楽しむおもしろさがあるかと思います。
留め具部分は小さなホワイトハーツをスライドさせてロックできるように作ってあるので、簡単に外れてしまう心配がありません。
シンプルでちょっと個性的なオシャレアイテムとして、小さなお守りとして、ヨガや瞑想のお供として..いかがでしょうか。
□ ホワイトハーツ
イタリアのヴェネチアで作られ、アフリカ・アジア・北米と広い地域に渡って輸出された貿易ビーズの一つです。
芯が白いためにホワイトハーツ(ハート)と呼ばれ、古くから世界中の人々を魅了してきました。
こちらのホワイトハーツは100年程昔のアンティークです。
■ size
内周 約 16.0cm
■ material
ルドラクシャ[約 8mm]、水晶、ガラス、真鍮、シルバープレート、ロウビキ紐
画像と同等のパーツでお作りしていますが、天然の石と木の実、手仕上げのビーズのため多少の個体差がございます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
□ ギフトラッピングについて:https://minne.com/items/35451853
□ 修理について:https://minne.com/items/35122627
ご購入から半年以内の修理は、無料で行わせて頂きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
関連キーワード
大人カジュアル シンプル 自然派 ナチュラル 日々アクセサリー BOHO トライバル エスニック ミニマル メディテーション マザーアース
お気に入りの石をさりげなく K'irisi クルス
Rudraksha × Java Seed beads × Crystal Bracelet *Black
ころんとした木の実・ルドラクシャと、漆黒ジャワシードビーズ、小さなカット水晶を組んだブレスレットです。
ルドラクシャとはサンスクリット語で「シヴァ神の涙」という意味をもつ、金剛菩提樹の実です。
古くからインド、ネパール、チベット、インドネシアなどで、カルマの解消や精神の浄化、心身の健康などを願いながら大切に使われ続けています。
ヒンドゥー教圏では修行者、ヨーガの実践者たちが、ルドラクシャを繋いだマーラー(数珠)を首から下げている姿がよく見掛けられます。
日々の祈りや瞑想の際には、ルドラクシャを指で送りながらカウントしつつ、マントラ(真言)を唱えます。
「これは立派なグルが使っていたルドラクシャだよ」と言って見せてもらったアンティークのルドラクシャは、茶褐色の深い艶を帯び、森厳の趣を感じさせるようでした。
自分のルドラクシャを育てていくのも楽しみの一つですね。
ルドラクシャはその他、供養や礼拝の対象として祭壇に置かれたり、チベット仏教においても数珠として使われています。
祈りと共にあるルドラクシャを、つぶつぶのジャワシードビーズでシンプルに、愛らしく仕上げました。
シードビーズは硝子ビーズに造詣の深いインドネシア人マダムから譲り受けた、地元熟練職人によるこだわりのハンドメイドビーズです。
シングル着けはもちろん、重ね付けして色んなハーモニーを楽しむおもしろさがあるかと思います。
留め具部分は小さなホワイトハーツをスライドさせてロックできるように作ってあるので、簡単に外れてしまう心配がありません。
シンプルでちょっと個性的なオシャレアイテムとして、小さなお守りとして、ヨガや瞑想のお供として..いかがでしょうか。
□ ホワイトハーツ
イタリアのヴェネチアで作られ、アフリカ・アジア・北米と広い地域に渡って輸出された貿易ビーズの一つです。
芯が白いためにホワイトハーツ(ハート)と呼ばれ、古くから世界中の人々を魅了してきました。
こちらのホワイトハーツは100年程昔のアンティークです。
■ size
内周 約 16.0cm
■ material
ルドラクシャ[約 8mm]、水晶、ガラス、真鍮、シルバープレート、ロウビキ紐
画像と同等のパーツでお作りしていますが、天然の石と木の実、手仕上げのビーズのため多少の個体差がございます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
□ ギフトラッピングについて:https://minne.com/items/35451853
□ 修理について:https://minne.com/items/35122627
ご購入から半年以内の修理は、無料で行わせて頂きます。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
関連キーワード
大人カジュアル シンプル 自然派 ナチュラル 日々アクセサリー BOHO トライバル エスニック ミニマル メディテーション マザーアース
サイズ
内周:約 16.0cm
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
■ 天然石には原石由来のクラック(ひび)やインクルージョン(内包物)を含むものもございます。
これらは鉱石が成長する過程でできる、天然石の性質によるものです。
自然素材ならではの個性と魅力としてお楽しみいただければ幸いです。
■ 画像について、できる限り現物に近い状態をお伝えできるよう心掛けておりますが、お使いのモニター環境により色味や質感が異なって見える場合がございます。
■ 気になる点等ございましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。